ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2008年3月26日

中鴻の域内鋼材価格、来月10%値上げ

   中鴻鋼鉄は26日、原料のスラブ鋼価格の上昇を受け、4月から熱延・冷延製品、溶融めっきスチールコイルの域内価格を1トン当たり2,500台湾元(約8,300円)引き上げると発表した。平均値上げ幅は …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年3月26日

茂徳・晶采、太陽電池新会社を設立

 DRAMメーカーの茂徳科技(プロモス・テクノロジーズ)、液晶ディスプレイ用モジュールの晶采光電科技(アムパイア)、国立清華大学電機工程学部の黄恵良元教授はこのほど、合弁で太陽電池メーカー「楽福 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年3月26日

会計事務所の法人化、業界に抵抗感

   会計師法の改正に伴い、金融当局は会計士事務所の法人化が進むと期待しているが、業界では税負担増や最低資本金などの規制に対し、抵抗感が根強いのが現状だ。  26日付経済日報によると、法人化に …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年3月26日

中台の会計士、11月に台湾で会合

 台北市会計師公会は25日、台湾、中国、香港、マカオの会計士が一堂に会する「両岸四地会計士シンポジウム」を11月に台北市陽明山の中山楼で開催すると発表した。主催者の同公会は500人を超える参加者 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年3月26日

生保のQ1為替差損、400億元以上に

   台湾元急上昇に伴い、生命保険業界の第1四半期の為替差損が、400億台湾元(約1,300億円)以上に上る見通しだ。26日付工商時報が報じた。  生保業界の海外資産2兆2,000億元以上のう …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年3月26日

彰化銀との合併交渉中断、台新金控董事長語る

   台新金融控股の呉東亮董事長は25日、彰化銀行との合併交渉について、「株式交換計画(の交渉)は既に中断している」と述べ、交渉再開時期については言及を避けた。市場では交渉再開が5月の馬英九政権発足 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年3月26日

M2伸び率、8カ月ぶり上昇

 中央銀行は25日、2月の通貨供給量(マネーサプライ)は、代表的な指標であるM2の伸び率が年率で1.43%となり、前月を0.37ポイント上回ったと発表した。伸び率は8カ月ぶりに上昇に転じた。26 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年3月26日

台湾元の対米ドルレート、30元を突破

   台湾元の上昇が続いており、26日、対米ドルレートが1997年10月以来、10年5カ月ぶりに1米ドル=30台湾元(約100円)の大台を割り込んだ。  午後2時時点の中値は、1米ドル=29. …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年3月26日

台湾金控、台湾銀と土地銀の統合微妙に

   国民党への政権交代で、第二次金融再編の行方が不透明となる中、台湾銀行、台湾土地銀行、中国輸出入銀行の3行を傘下に発足した政府系金融持ち株会社、台湾金融控股の先行きが微妙となっている。   …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年3月26日

遠東航空、増資引き受け先候補と交渉

   経営危機に陥っている遠東航空(ファーイースタン・エア・トランスポート)の陳尚群総経理は25日、特定の増資引き受け先候補と交渉を進めていることを認めた。26日付経済日報が伝えた。  同社の …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。