ニュース 作成日:2008年2月26日
養鶏大手、超秦集団の卓元裕総経理は、傘下の朝食チェーン、麦味登が3年以内にベトナムに進出する計画があると語った。26日付経済日報が報じた。 同集団はベトナムで、鶏卵とプラスチック生産を …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年2月26日
陳瑞隆経済部長は25日、経済部は各国から食品基幹物資と原料価格高騰に際しての施策について情報を集めていると語った上で、「今後も食品基幹物資価格の下落は望めないが、砂利価格が調整後は安定し、予想 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年2月26日
宏普建設は25日、台湾鉄路管理局(台鉄)が所有する台北市中正区杭州南路の土地363坪を落札した。1坪193万台湾元で、総額7億800万元(24億5,000万円)だった。26日付工商時報が報じた …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年2月26日
元大証券は25日、華碩電脳(ASUS)、宏達国際電子(HTC)、鴻海精密工業の株式を原資産とするワラント3種を正式にシンガポール市場で上場した。シンガポール市場の潜在的発展力を好感する元大では今 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年2月26日
中央銀行の統計によると、域内主要金融機関の外貨預金残高が、1月末時点で2兆1,736億台湾元(約7兆2,500億円)となり、前月比で1,213億元、前年比で3,716億元増加した。 銀 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年2月26日
中央銀行は25日、1月の通貨供給量(マネーサプライ)統計を発表し、現金通貨に準通貨(定期預金)を加えたM2(現金、要求払預金、定期性預金の合計)の伸び率は年率1.06%で過去最高を記録した。目 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年2月26日
彰化銀行の李庸三董事長は25日、中国での事業拡大に関し、中国の金融機関に対する間接出資ではなく、中国での支店開設や子会社設立を目指す方針を明らかにした。彰化銀は台湾の金融機関の中で最も早く中国 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年2月26日
経営再建中の遠東航空(ファーイースタン・エア・トランスポート)は25日、運転資金不足で従業員の給与を満額支給できず、1人当たり一律1万台湾元(約3万4,600円)を暫定支給した。会社側は事業売却 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年2月26日
ハイテク業界では転職ブームが起きている。人材紹介会社、1111人力銀行が25日発表した調査結果によると、ハイテク業界に勤める8割の社員がすでにオンライン上で履歴書を公開して転職の準備をしており、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年2月26日
行政院労工委員会は25日、総統選投票日(3月22日)は労働基準法の「指定休日」に当たるとして、雇用主は同日に出勤する労働者に加算賃金を支払わなければならないとの通達を出した。26日付経済日報が伝 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722