ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2008年2月26日

「28日まで朝晩10度前後に」、中央気象局が低温特報発令

 中央気象局は26日午前10時、低温特報を発令した。今日(26日)夜から28日まで、嘉義以北、東北沿岸部、金門馬祖地区の各地で、深夜から明け方にかけて気温が10度前後まで低下する予想で、市民に対し …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年2月26日

台北県碧潭、景観改造で違法商店を撤去

 台北県新店市にある碧潭風景区は、新店渓にかかる吊橋と湖面に浮かぶボートが有名だ。夜になれば吊橋に明かりがともり、両岸の堤防上に並ぶカフェや商店、夜店が賑わうデートスポットでもある。  台 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年2月25日

ブルーレイノート、エイサーが3月発売へ

   宏碁(エイサー)が、18.4および16インチ型のブルーレイDVDディスク(BD)対応のノートブック型パソコン(ノートPC)を3月末に発売する。このほど東芝がHD DVD事業からの撤退を発表した …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年2月25日

中華電信、板橋に通信園区設立

   中華電信の賀陳旦董事長は22日、台北県板橋市に通信園区「緑色資料中心」を設立し、2011年に稼働する計画だと語った。同園区内には、顧客データの保管やインターネットサービスなどを提供する「中華電 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年2月25日

遠伝電信の携帯広告収入、大幅成長へ

 遠伝電信(ファーイーストーン・テレコミュニケーションズ)は昨年、携帯電話を利用した広告による売上高が、前年比50%増の5億~6億台湾元(約17億1,000万~20億5,000万円)に達し、今年も …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年2月25日

1月の携帯売上高シェア、宏達が5.5%で域内メーカー首位

 宏達国際電子(HTC)は、1月の台湾市場での携帯電話売上高シェアが5位の5.5%で、域内メーカーの中で首位だった。販売台数シェアは1.7%で、初めて7位に上昇した。23日付経済日報が報じた。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年2月25日

優群、ノバックと提携で日本市場攻略

 外付けハードディスク大手の優群科技(アーゴシー・リサーチ)は22日、日本のノバックと共同出資で、新会社「イマキューレ」を発表した。優群は49%に当たる約428万台湾元(約1,467億円)を出資、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年2月25日

日系工作機械が中国で攻勢、台湾企業に緊張

   工作機械業界団体の台湾区機器公会は22日、日系の工作機械メーカーが中国市場で攻勢を強め、台湾企業が不利な立場に立たされていると警告した。23日付工商時報が伝えた。    同公会によると、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年2月25日

台湾日立、ベトナムに生産拠点設置へ

 台湾日立は中国、フィリピンに続き、アセアンで最も発展が見込まれるベトナムに直接投資し、家庭用エアコンの生産販売拠点を構える計画だ。23日付経済日報が伝えた。  台湾日立は生産、販売、アフ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年2月25日

華新、中国工場拡充に大型投資

   受動部品大手、華新科技(ウォルシン・テクノロジー)が、中国市場シェア拡大に向けて100億~200億台湾元(約343億~685億円)規模の大型投資を行う。25日付工商時報が伝えた。  同社 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。