ニュース 作成日:2008年2月20日
電源アダプタの飛宏科技の林中民董事長は、今年から発光ダイオード(LED)関連の電源製品分野に参入する意向を明らかにした。将来の競争激化が予想されるため、利益率の高いLED街灯用電源から着手する …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年2月20日
自動車販売の不振を受け、自動車メーカー各社や代理店は売り上げが目標に満たない不採算販売店舗の閉鎖に乗り出している。輸入車代理店も同様で、永業が仏シトロエンの販売代理権を破棄することを決めたほ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年2月20日
郷林集団の頼正鎰董事長は19日、鉄筋価格が1トン当たり3万1,000台湾元(約10万6,000円)という史上最高値まで高騰し、建設業者の鉄筋調達が困難になっている事態を受け、投機行為の阻止や鉄 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年2月20日
建設業と密接なつながりを持つ鉄筋の価格は、2006年末から現在までに既に7割近く上昇している。加えて19日、新日本製鐵など鉄鋼大手4社が、今年度の鉄鉱石価格について、供給元のブラジル大手と前年 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年2月20日
第2段階の環境影響評価実施が決まったことへの不満から、邱吉雄董事長が投資先を海外に変更する可能性を示唆した国光石化による雲林県での石油化学プラント計画について、陳瑞隆経済部長は19日、株主企業 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年2月20日
昨年同時期には1台斤(600グラム)13台湾元だった鶏卵の生産地価格が現在27.5元(約93円)と、約2.1倍まで値上がりしている。アヒルの卵も昨年同期比43%上昇の同33元と過去最高を更新し …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年2月20日
昱晶能源科技(ジンテック・エナジー)が、太陽電池用シリコンウエハー製造、旭晶光電(エバーソル)に出資し、米シリコンウエハー大手のMEMCと提携して、4月に量産を開始して同分野で台湾の業界1位を …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年2月20日
中天生技(マイクロバイオ)は19日、同社が台湾大学と共同で開発したビタミン・鉄による補血剤「二月紅」が、中国政府より保健食品としての正式な認証を受けたと発表した。今後、同製品を台湾から輸出し、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年2月20日
漢翔航空工業(アエロスペース・インダストリアル・デベロップメント)は19日、シンガポール航空ショーでエンジン大手の米ハニーウェルとエンジン部品と補助動力システム関連設備の受託生産契約を結んだ。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年2月20日
生物技術開発技中心(生技中心)の統計によると、2007年の域内バイテクおよび医薬産業への投資総額が、前年比28.6%増の270億台湾元(約918億円)と大幅に成長した。生技中心では、学術界と企 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722