ニュース 作成日:2008年2月15日
国光石化は14日、雲林県離島工業区での石油化学プラント建設に向け、行政院環境評価署が第2段階の環境影響評価の実施を決議したことに強い不満を表明し、同社の邱吉雄総経理は「最終的に台湾に工場を建設 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年2月15日
晶華国際酒店集団(フォルモサ・インターナショナル・ホテルズ)は14日、ホテルブランド「silks(シルク)」の設立を正式に発表した。2010年までに中国と台湾で合わせてホテル20軒のオープンを …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年2月15日
法律事務所大手のベーカー&マッケンジー(国際通商法律事務所)はこのほど、日系企業に対するサービスを強化するため、日本語が堪能な人材を多く抱える台湾通商法律事務所を合併することで台湾通商側と合意 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年2月15日
中央銀行は最近、生命保険会社や投資信託会社による海外投資の審査を手続きを加速し、実需の米ドル買いを誘発することで、台湾元高の抑制に乗り出した。15日付工商時報が伝えた。 行政院金 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年2月15日
チューリッヒ生命が今年、台湾生保市場に復帰を果たす見通しだ。同社がこのほど、行政院金融監督管理委員会(金管会)に対し、台湾への再度の進出計画を打診していたことが明らかになった。同社は2004年 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年2月15日
兆豊金融控股は14日、1月の業績を発表した。住宅ローン担保証券(RMBS)による24億5,000万台湾元(約83億7,000万円)の評価損を計上したことなどを受け、同月の損失は23億7,900万 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年2月15日
行政院金融監督管理委員会(金管会)の統計によると、金融機関や保険会社など信託業者における信託残高は昨年末時点で5兆1,700億台湾元(約17兆7,000億円)に達し、信託業法が成立した年に当た …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年2月15日
兆豊国際商業銀行(MICB、兆豊銀)の国外部統計によると、過去1カ月の間に米ドル預金が8,300万米ドル、17%の大幅減少を記録したことが分かった。米ドル預金の減少傾向は現在も進行中という。15 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年2月15日
2007年12月末の、台湾系銀行のオフショア部門である国際金融業務支店(OBU)の資産総額が、前年比19%増の912億8,100万米ドルと過去最高となった。中央銀行は増加の理由として、各金融機 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年2月15日
中国の人件費上昇や政策転換で、進出台湾企業の生産移転や構造転換が課題となる中、広州台商協会の程豊原会長、深圳台商協会の黄明智会長、東莞台商協会の葉春栄会長は近く、陳瑞隆経済部長と会談し、広東省の …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722