ニュース 作成日:2008年1月28日
中華映管(CPT)は、ブラウン管(CRT)部門の損失額が毎月1億台湾元(約3億3,000万円)に上るため、今後CRT、及びCDT(モニター用ブラウン管)の生産ラインをバックライトおよび中小型パ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年1月28日
光宝科技(ライトン・テクノロジー)集団は27日、太陽光発電装置やインバータ、発光ダイオード(LED)、携帯型コンシューマ・エレクトロニクス製品などを含む「グリーンエネルギー産業」が科学技術発展 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年1月28日
冠捷科技(TPVテクノロジー)の、ポーランドのモニター組み立て工場が今年第2四半期に稼働する。冠捷の宣建生総裁は、「ポーランド工場の稼働により、今年末時点での冠捷の液晶テレビ年産能力は48%増 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年1月28日
台湾大哥大(タイワン・モバイル)は25日、子会社の台湾固網(TFN)が保有する親会社株6%を特定の第三者に譲渡すると発表した。譲渡先は外資系のプライベートファンドとみられ、譲渡額は140億台湾 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年1月28日
インターネット検索最大手の米グーグルは、インターネットの常時接続環境を利用し、膨大なデータやサーバー内の情報をネット上で取り扱う「クラウド・コンピューティング」が普及していることを受け、米国以 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年1月28日
家電大手、歌林集団(コリン)の劉啓烈董事長は、今年の液晶テレビの販売台数を150万台、グループ全体の目標売上高を昨年比3割増の212億台湾元(約700億円)に置く方針を明らかにした。28日付経 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年1月28日
友華生技医薬(オリエント・ユーロファーマ)が、雲林県虎尾鎮に日本や欧州の医薬品査察共同スキーム(PIC/S)や米国食品薬物管理局(FDA)認証基準を満たす新工場を設立する。28日付工商時報が伝 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年1月28日
製薬大手の永信薬品は、域内で約10億台湾元(33億円)規模と言われるED(勃起障害)治療薬市場への参入を表明した。現在市場はバイアグラ、シリアス、レビトラの上位3種類がシェアの大部分を占めるが …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年1月28日
大同集団傘下の太陽光発電用多結晶シリコンウエハー製造最大手、緑能科技(グリーン・エナジー・テクノロジー)は25日、同業種としては初めて、台湾証券交易所(証券取引所)に上場を果たした。26日付 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年1月28日
耐斯集団傘下の台湾新日化(TNJC)の張志毓総経理は、原油価格高騰が収まったとしても、バイオディーゼル燃料には温室効果ガス抑制に効果があり時代の趨勢に合致しているとして、生産能力を今年3月に2 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722