ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2008年1月29日

12月の景気対策信号、貿易好調で「安定」

 行政院経済建設委員会(経建会)は28日、昨年12月の景気概況を発表し、景気総合判断指数は貿易が活発だったことにより、2ポイント上昇の30ポイントで、景気対策信号は11月に続いて「緑」(景気安定 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年1月29日

日本人観光客へのビザ免除、90日に延長

 外交部は28日、2月1日から日本人観光客に対するビザ免除期間を現行の30日から90日に延長すると発表した。外国人観光客に対するビザ免除期間としては最長で、葉非比外交部スポークスマンは「両国民の交 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年1月29日

大陸委、オフショア特区で企業回帰促進へ

   行政院大陸委員会の陳明通主任委員は28日、域内の最低賃金の制約を受けないオフショア経済貿易特区を設け、海外進出企業に台湾への回帰を促す方案の検討を進める考えを示した。29日付経済日報が伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年1月29日

謝候補、「防御性住民投票」に反対表明

   国連加盟の是非をめぐる住民投票をあくまで総統選と同時に実施するため、外国からの脅威による主権の危機に際し、総統が行政院決議を経て発動できる「防御性住民投票」として実施する考えを陳水扁総統が示唆 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年1月29日

内閣総辞職撤回、「原則的に全閣僚留任」=張行政院長

   陳水扁総統は28日、24日に張俊雄行政院長により提出された内閣総辞職の辞表を行政院に差し戻した。これによって張行政院長の留任が確定した。張行政院長は29日、邱義仁副院長、陳景峻秘書長、謝志偉新 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年1月29日

馬候補「グリーンカードを以前取得」、謝候補の追及で認める

 民進党の総統選公認候補、謝長廷主席から米国グリーンカード所有の有無について追及を受けた国民党の馬英九総統候補は28日夜、緊急記者会見を開き、「米国留学時代に学資ローン申請と就業実習のために取得し …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年1月29日

冬の海にダイブ!落選の王立法委員が公約実行

 今月12日に行われた立法委員選挙で台北市2区から立候補したものの、選挙直前に暴露されたスキャンダルでイメージダウンし、落選した民進党の現職、王世堅立法委員が、とうとう海に身投げした! 勢いで言 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年1月28日

六福集団が遠東航と戦略提携へ、中台観光開放に布石

   六福旅遊集団の荘村徹董事長は、遠東航空(ファーイースタン・エア・トランスポート)に1億台湾元(約3億3,000万円)規模の出資を行う計画を明らかにした。次期政権下で中国人観光客の開放および直航 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年1月28日

国巨集団の旺詮、LEDに参入

   受動部品最大手の国巨電子(ヤゲオ)が筆頭株主の抵抗器メーカー、旺詮が発光ダイオード(LED)産業に参入する。同社はエピタキシー製造の中菱光電に3億6,000万台湾元(約11億8,500万円)を …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年1月28日

和碩、「DMS」受託製造路線を目指す

   華碩電脳(ASUS)から分社した和碩聯合科技が27日、分社後初の忘年会(尾牙)を行い、童子賢董事長が、サービスをより強化した「DMS」(設計・製造・サービス)受託製造メーカーを目指す方針を明ら …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。