ニュース 作成日:2008年1月23日
2007年の大学卒業以上の学歴を持つ人の失業率は、過去最悪の4.51%に上った。学歴別では最も高く、平均失業率の3.91%を大きく上回った。行政院主計処の22日の発表で分かった。 昨年 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年1月23日
民進党の総統候補、謝長廷氏は22日、経済日報のインタビューに応じ、陳水扁総統と20日に会談し、台湾の国連加盟に向けた住民投票で賛成を得るため、国民党と意見調整を行う姿勢を伝えた。23日付聯合報 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年1月23日
中央研究院の李遠哲前院長が、産経新聞に対し、総統選挙で民進党の謝長廷候補を支持すると明言したことについて、国民党の王金平副主席(立法院長)は「論理が矛盾している」と批判した。22日の東森テレ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年1月23日
ベトナムから台湾にメイドとして出稼ぎに来た女性の雇い主は、偶然にも実父だった──。映画よりも衝撃的な親子再会が話題になっている。 各紙によると、台北県新荘市に住む蔡漢朝さん(77)は先 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年1月22日
台塑集団(台湾プラスチックグループ)傘下の台塑石化(フォルモサ・ペトロケミカル)が、製油所の増設によって2011年に年間製油量が2億2,000万バレル(約3,200万キロリットル)に達し、台湾中 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年1月22日
ファウンドリー大手の台湾積体電路製造(TSMC)と聯華電子(UMC)の今年の資本支出額について、米大手証券会社のベアー・スターンズ(BSC)は、TSMCは昨年の26億米ドルから30~40%減の …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年1月22日
米系証券会社のベアー・スターンズ(BSC)は21日までに、半導体後工程のパッケージング・テスティング(封止・検査)業者による設備投資が前年並みになるとの予測を明らかにした。22日付工商時報が伝 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年1月22日
緯創資通(ウィストロン)は今年、OEM(相手先ブランドによる生産)によるノートブック型パソコンの出荷台数が昨年比60%増となる1,800万台を見込んでいる。22日付工商時報が伝えた。 同 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年1月22日
半導体テスティング最大手の京元電子(KYEC)は21日、セキ品精密工業(SPIL、セキは石へんに夕)との提携関係解消後、パッケージング・テスティング(封止・検査)で世界2位の米アムコー・テクノ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年1月22日
宏達国際電子(HTC)は今週24日、販売台数が既に200万台を突破したタッチスクリーン式スマートフォン「HTC Touch」(通称・阿福機)シリーズの4機目となる「Touch Cruise」を台 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722