ニュース 作成日:2007年8月16日
遠伝電信(ファーイーストーン・テレコミュニケーションズ)は15日、遠伝1株に対し速博電信(sparq)6.1128株で、速博の大株主であるシンガポール電信と株式交換を行ったと発表した。今回の株 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年8月16日
光磊科技(オプトテック)が、中国浙江省寧波に発光ダイオード(LED)工場を新たに建設し、来年第1四半期には月産能力が30億個増加する見通しだ。同社は現在、日亜化学工業の協力で特許侵害の恐れのな …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年8月16日
太古汽車グループは15日、米ハーレーダビッドソンから台湾での代理販売権を獲得、太古鼎翰公司を設立し、大型バイク販売に進出することを明らかにした。 新会社は英領バージン諸島で登記され、太 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年8月16日
製紙大手の永豊餘集団は15日までに、大手量販店の大潤発(RTマート)への商品供給を中断することを決めた。不合理な値下げ要求が相次いだことが理由で、同社は今後、パッケージを一新するなどして、自社 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年8月16日
服飾品販売のATT集団は、第4四半期に台北市の都市交通システム(MRT)忠孝敦化駅近くで旗艦店を再開する。 同旗艦店は礼仁通商大楼1階に入居し、売り場面積は300坪。ATTが代理権を持 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年8月16日
動物用成長促進剤ラクトパミン(中国語通称・痩肉精)の使用が解禁され、米国産豚肉の輸入が急増する見通しとなったことを受け、台湾全土の養豚業者は反発を強めている。21日には数万人の養豚業者が台北に …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年8月16日
不動産仲介大手の信義房屋の統計によると、台湾全土の住宅価格の最近10年の平均上昇率は34%に上った。上昇率が最も高かったのは台北市。今年上半期の同市の平均住宅価格は1,162万台湾元(約4,2 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年8月16日
不正な入札によって台北小巨蛋(台北アリーナ)の運営権を獲得していたとして、東森集団傘下の東森小巨蛋との契約を解除する方針を台北市が発表したことについて、林克謨同社総経理は15日、「受け入れられ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年8月16日
行政院は15日、第2次金融改革の一環として、早ければ国票金融控股、中華開発金融控股、復華金融控股および華僑銀行に対する政府持ち株を放出する方針を固めた。16日付経済日報が伝えた。 行政 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年8月16日
高雄国際空港と台南空港のレンタカー利用客が、高速鉄道の開通によって激減した。 格上租車の陳世全総経理によると、高鉄開通後、両空港のレンタカー利用客は5割減り、高雄空港の月間売上高は200万 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722