ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2007年12月4日

頂新集団、不二製油と提携へ

   頂新集団が、日本2位の食用加工油脂メーカー、不二製油(本社・大阪府、海老原善隆社長)と戦略的提携を結ぶ。4日付経済日報によると、頂新は技術や製品などに優れた各分野の日系食品メーカーと提携して中 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年12月4日

PSC、エルピーダと共同で瀋陽に工場設立か

 力晶半導体(PSC)が提携先のエルピーダメモリとの共同出資で、中国遼寧省瀋陽に工場を設立すると瀋陽の地元紙が伝え、話題となっている。4日付工商時報が伝えた。  瀋陽今報の報道によると、PS …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年12月4日

TSMC90ナノチップ
、出荷量100万枚に

    台湾積体電路製造(TSMC)は3日、12インチウエハーを用いて、90ナノメートル製造プロセス技術で製造したチップの出荷量が、出荷開始から53カ月で100万枚に達したと発表した。58カ月で10 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年12月4日

富士通、資策会とWiMAXチップ共同開発

 富士通は日本時間の4日午後4時から、資訊工業策進会(資策会)と次世代高速移動通信規格WiMAX(ワイマックス)の技術提携に関する覚書の調印式を行う。  両者は調印後、約30億円を投じ合弁会 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年12月4日

威盛の11月売上高、3割減少

     威盛電子(VIAテクノロジーズ)は3日、11月の売上高が、前月比で30%減少の7億3,600万台湾元(約25億1,000万円)になった発表した。4日付経済日報が伝えた。      イン …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年12月4日

中華電信の携帯調達、来年は180億元

     中華電信は3日、来年の携帯電話の調達計画を明らかにした。全体の約220万台のうち半数以上が3G(第3世代)携帯で、総額180億台湾元(約612億円)に上るという。      来年、3G …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年12月4日

宏達、インド市場に積極参入

 宏達国際電子(HTC)は3日、インドの携帯電話サービス大手、リライアンス・コミュニケーションズとの提携計画が、近くまとまる見込みであることを明らかにした。4日付経済日報が伝えた。  HTC …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年12月4日

タッチパネル市場、聯電集団も参入 

    今年急成長したタッチパネル式パネル市場へ、大手電子メーカーグループが積極的に参入を図っている。4日付工商時報が伝えた。      聯華電子(UMC)傘下のプリント基板メーカー、欣興電子( …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年12月4日

天瀚科技、デジカメムービーが好調

   デジタルカメラ中堅メーカーの天瀚科技(アイプテック・インターナショナル)の業績が好調で、11月の売上高は昨年同月比129.4%増の5億7,800万台湾元(約19億7,500万円)を記録した前月 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年12月4日

11月の自動車販売、和泰が2割減

    交通部データ処が発表した11月の自動車新規登録台数は、昨年同期比10.3%減の2万3,554台となった。今年1~11月の累計登録台数は29万9,366台で、昨年同期比は10.8%減で、同期の …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。