ニュース 作成日:2007年8月15日
経済部は14日、原油相場と連動してガソリンと軽油の小売価格を決定する価格連動制度に基づく価格改定の頻度を、現行の週1回から月1回へと変更することを発表した。次回改定は9月1日発表、同2日実施と …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年8月15日
台湾積体電路製造(TSMC)は14日の董事会で、5,980万米ドルを投じて12インチ・ウエハレベルパッケージング(WLP)事業への参入を決めた。 これはTSMCにとって初めてのパッケー …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年8月15日
15日付経済日報によると、宏碁(エイサー)に、加ATIや米エヌビディアのグラフィックチップなどの部品不足によって、ノートパソコンの出荷に影響が出るという懸念が持ち上がっている。 同社は …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年8月15日
ノートパソコンOEM(相手先ブランドによる生産)大手の仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)は14日の董事会で、を開き華立集団傘下のマグネシウム、アルミニウム合金メーカーの宏葉新技および句 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年8月15日
米AMDからの受注により、ファウンドリー大手の台湾積体電路製造(TSMC)と聯華電子(UMC)のウエハー生産ラインが満杯状態になっている。 業界関係者によると、今月末にAMDが発売する …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年8月15日
次世代DVD規格の普及が壁にぶつかる中、台湾が開発したフォワード・バーサタイル・ディスク(FVD)と中国の武漢光谷の「新世代多用途ディスク」(NVD)が連携を模索している。互換性を備えたプレー …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年8月15日
太陽光電能源科技(ビッグサンエナジー・テクノロジー)が、1億台湾元(約3億6,000万円)を投資して、ロシアの研究所と共同で多結晶シリコン太陽電池開発を行っており、早ければ来年初めにも台湾初と …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年8月15日
太陽光発電用多結晶シリコンウエハーメーカーの緑能科技(グリーン・エナジー・テクノロジー)が、桃園県に第8.5世代の非シリコン系の太陽電池生産ラインを整備しており、来年4月に完成の予定だ。新工場 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年8月15日
レジスタ生産の大毅科技は、来月より生産能力を2割引き上げ、月産240億個とする。 台湾メーカーは世界のレジスタ市場で6割のシェアを占めており、大毅は世界2位の17%のシェアを持つ。今年 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年8月15日
15日付経済日報によると、億光電子工業(エバーライト・エレクトロニクス)と奇鋐科技(AVC)が米ゼネラル・エレクトリック(GE)から発光ダイオード(LED)照明を受注したとの観測が出ている。G …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722