ニュース 作成日:2007年11月8日
国民党中央常務委員会が先月末、来年の政策路線を盛り込んだ「中心任務」と呼ばれる政策文書から「国家統一綱領」「1992の共通認識」(「一つの中国、それぞれの解釈といういわゆる「中台合意」)という文 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年11月8日
台湾団結聯盟(台聯)の黄適卓立法委員は7日、党内紛争の結果立法委員選挙の公認取り消し処分を受けたため正式に離党した。離党に当たっては、「党が本来の路線から乖離(かいリ)し、独立派の団結を壊す元凶 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年11月8日
かつて民進党美麗島系の代表人物として活躍し、海峡交流基金会の副董事長などを務めた張俊宏氏が7日、総統選への出馬を突然表明し、その意図をめぐり憶測を呼んでいる。 張氏は宏仁集団の王文洋総 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年11月7日
米グーグルは現地時間の5日、携帯電話向けの包括的オープンプラットフォーム「アンドロイド(Android)」を発表した。音楽ダウンロードやSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)など多様な携 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年11月7日
英華達(インベンテック・アプライアンシズ)の自社ブランド携帯電話OKWAPは、今年の新発売が4~6機種、販売台数に至ってはわずか4万~5万台にとどまり、邱泰洋OKWAP台湾地区営業総監は、「 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年11月7日
EMS(電子機器受託生産サービス)世界最大手の鴻海精密工業は6日、中国の関連会社10社に対する総額2億6,700万米ドルの増資を決めた。 増資の対象となるのは江蘇省昆山市の富士康電脳接 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年11月7日
IC設計最大手の聯発科技(メディアテック)は6日、KDDIの子会社K-Willを買収し、傘下に編入したと発表した。同社は画像圧縮および監視技術を専門としており、聯発科は買収を通じて同社の持つV …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年11月7日
光ディスク製造最大手の中環集団(CMCマグネティクス)と富士通の合弁で、大型液晶ディスプレイ(TFT─LCD)のバックライト生産を手掛ける富士光科技は、生産拡大を目的に年末に中国福建省アモイに …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年11月7日
台湾大哥大(タイワン・モバイル)は5日、アジア太平洋地域最大規模の移動通信事業者連合であるブリッジ・モバイル・アライアンスとの提携により、10カ国・地域で課金率が一律となる携帯電話の国際ローミン …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年11月7日
行政院の謝志偉新聞局長は6日、石油製品価格が来年3月の総統選まで凍結されると同日メディアに報じられたことについて、「市民生活を第一に考え判断する。選挙と値上げ凍結の是非は関係ない」と述べ、長期 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722