ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2007年11月7日

裕隆通用の「ランデブー」、27%の大幅値下げ

   裕隆通用汽車がSUV車(スポーツ・ユーティリティー・ビークル)の輸入車、ビュイック「ランデブー」3,500ccを、台数限定で188万台湾元(約662万円)から138万元に50万元もの値下げを行 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年11月7日

光陽、伊で700cc大型スクーターを発表

   大手のバイクメーカーの光陽工業(KYMCO)が6日、イタリアのミラノモーターショーで排気量700ccのスクーター「マイロード」を発表した。    同製品は来年第1四半期から欧州市場をターゲ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年11月7日

台湾スバル、モーターイメージ社に経営権移譲

 台湾速覇陸(スバル)は親会社である富士重工の台湾市場撤退を受け、持ち株65%および経営権をシンガポールのモーターイメージ社に引き渡す。これにより台湾はモーターイメージ社がスバルの代理業務を行う8番目 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年11月7日

太平洋そごう、創業20周年祭が8日開幕

   太平洋そごうの創業20周年祭が明日(8日)から始まる。同社の黄晴?新董事長は、先日行われた出陣式で、全土4店舗の創業祭での売り上げ目標を年成長率12%増の56億台湾元(約197億円)とすると宣 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年11月7日

東森電視の経営権、米カーライルが獲得

   東森電視(ETTV)の大株主、東森国際(イースタン・メディア・インターナショナル)は6日、米投資会社カーライル・グループを引き受け先とする第三者割当増資の実施で最終合意した。カーライルは東森電 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年11月7日

中国製紙業界再編、台湾企業に影響

   中国の国家発展改革委員会はこのほど、製紙業界の大規模再編を進め、3年以内に生産能力年100万~300万トンの企業10社に集約する方針を明らかにした。中国に進出している台湾系製紙会社はいずれも生 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年11月7日

亜洲工業、日本ペイントの子会社に

   自動車用塗料などの製造・販売を行う亜洲工業(桃園県中レキ市、レキはつちへんに歴)は、日本ペイントに発行済み株式の16.2%を売却し、同社からの出資比率が34.8%から51%に上昇することにより …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年11月7日

王建民カードの玉山銀、部門売上高1位に

   昨日帰台した、大リーグヤンキースの王建民選手がデザインされたクレジットカードを発行する玉山商業銀行(Eサン・コマーシャル・バンク)は、第1~3四半期の不良債権償却後の部門売上高が9億7,400 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年11月7日

証券業界、中国資本進出で資格認定方式を提案

   証券業界の業界団体、証券業公会の黄敏助理事長は6日、行政院が中国資本による台湾への投資解禁を検討していることに関連し、認可に当たっては過去に外資に対し採用したQFII(適格外国機関投資家)方式 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年11月7日

MSCI指数、台湾株の組み入れ比率低下

    モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル(MSCI)は6日、指数銘柄の定期見直しを発表した。このうち、MSCI台湾株指数には、中美セキ晶電子(シノアメリカン・シリコン・プロダクツ …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。