ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2007年7月11日

台湾経済 潮流を読む
第1回 台湾は「空洞化」しているのか?   

   台湾経済の先行きを取り巻く古くて新しい問題として、いわゆる「空洞化」の問題がある。在台湾日系企業の方々の中でも、日本本社から「台湾は空洞化しているそうだから、台湾で新規事業をするのは控えた方が …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月10日

株式市場絶好調、7年来の高値更新

  株式市場が絶好調だ。10日も加権指数の終値は14.8ポイント上昇の9,384.73ポイントと7日続伸し、陳水扁総統就任以降で最高、7年来の高値を更新した。台湾株高は世界的な株価高騰の反映で …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月10日

日月光半導体、6月は不振

 半導体のパッケージング・テスティング最大手、日月光半導体(ASE)の6月の連結売上高は79億7,400万台湾元で、市場の予測値82億~85億元を下回った。大手顧客である米フリースケールなどの通信 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月10日

UMCの6月売上高、今年最高

 聯華電子(UMC)は9日、6月の業績を発表。売上高は前月比6.39%増の87億4,500万台湾元で、今年最多となった。第2四半期の売上高は250億元で、前期比で9%増加した。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月10日

サムスン、MP3シェア17%に

 サムスン電子によると、同社のMP3(携帯音楽プレーヤー)の台湾での市場シェアが4月の段階で17%に達し、首位アップルの20%に迫る勢いだ。  同社は学生層をターゲットに、主にU3シリーズ( …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月10日

広達総経理が辞意

 広達電脳(クアンタ・コンピューター)の王震華総経理は9日、辞意を表明したことを明らかにした。10日付経済日報が伝えた。  王総経理は「林百里董事長が健康で、経営も順調で、人生の次の一歩を考 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月10日

広達と仁宝、6月は好業績

 ノートパソコンのOEM(相手先ブランドによる生産)大手、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)と仁宝電脳工業(コンパル●エレクトロニクス)が、6月はともに好業績を記録した。  広達が9日発表し …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月10日

中環、6月売上高11%減

 光ディスク最大手の中環(CMCマグネティクス)の6月の売上高は、前月比11.5%減の約18億台湾元だった。第2四半期は例年の低迷期でCD─R価格が不振だったが、低価格の受注は受けずハイエンド製品 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月10日

台達電、6月売上高は過去最高

 電源アダプタ最大手の台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)の6月の連結売上高は107億1,300万台湾元で、過去最高となった。昨年同月比18%で、前月比6%増。上半期通算の売上高は585億7, …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月10日

iPhoneのタッチパネル、宸鴻が受注

 宸鴻光電科技(トレンドオン)は、米アップルのタッチパネル式スマートフォン、iPhoneのパネルモジュールを供給するドイツのバルダ社から、タッチパネルの製造を受注した。  外電が伝えたところ …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。