ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2007年7月4日

遠通電子と高速公路局、車載器値上げで合意

 交通部高速公路局は3日、高速道路料金自動収受システム(ETC)の運営業者、遠通電子収費と車載器の価格調整などで合意した。また、遠通電子収費が運営業者として正式に確定し、新契約が8月1日に発効する …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月4日

台プラ第6プラント用水量、環境保護署「目標値を超過」

 台湾プラスチックグループによる第6ナフサプラント(雲林県)の工業用水過剰消費問題で、3日現地を視察に訪れた行政院環境保護署綜合計画処長は、「第6ナフサプラント計77工場の1日当たりの工業用水使用 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月4日

加工輸出区、国内向け出荷時の二重課税を是正

 財政部関税司は3日、加工輸出区の企業が国外から商品を輸入し、さらに輸出区外の企業に出荷する場合、通関手続きを免除することを決めた。これまでの規定では、商品を輸出区外に搬出する際、関税、貨物税が二 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月4日

馬・謝両候補、本土意識めぐり対談へ

 国民党の馬英九、民進党の謝長廷両総統候補は、今月9日に両党の歴史認識が分かれる「台湾民衆党」について座談会を行う。両候補が総統選挙前哨戦でいわゆる「本土意識」について本格的な論戦を行うのは初めて …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月4日

台湾名義の国連加盟、住民投票案否決で不服申し立て

 野党主導の行政院公民投票審議委員会が、台湾名義による国連加盟に向けた民進党提出の住民投票計画を否決したことを受け、同党は3日、行政院訴願委員会に対し、不服申し立てを行った。5日にも協議が行われる …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月4日

中広経営権移転問題、趙少康氏ら告発

 大手ラジオ局中国広播公司(中広=BCC)の経営権を元立法委員で政治評論家の趙少康氏が取得した経緯について、行政院は4日、国家通信伝播委員会(NCC)が株式の移転と責任者の変更を許可した過程で汚職 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2007年7月4日

労務ニュース その他
人材募集における年令制限の禁止

人材募集における年令制限の禁止 2007年5月23日就業服務法(就業サービス法)が改正され、雇用者の求職者に対する差別的な取扱いの禁止事項として、「年令・出生地・性的指向に関する差別禁止」の条 …… 続きを読む

セミナー その他 作成日:2007年7月4日

シリーズセミナー 日本人幹部
8月29日開講 在台日本人幹部向け〜管理者スキルアップ講座(終了)

● 本講座のコンセプト ~ミドルマネージャーに不可欠なスキルを学ぶ~ ●本講座の四大特色 1.台湾で15年のコンサルティング経験から、   在台の日本人幹部に不足しがちなマネジメン …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月3日

華碩、グループ化計画を発表

 華碩電脳(ASUS)の施崇棠董事長は2日、同社のグループ化計画の詳細を発表した。来年1月1日、華碩の子会社として「和碩聯合科技」と「永碩聯合国際」を新設し、和碩はパソコン関連のOEM(相手先ブランド …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月3日

友達光電の06年連結最終益、米台基準で79億元差

 友達光電(AUO)は2日、米国会計基準に基づく2006年の連結最終利益を11億7,300万台湾元と発表した。台湾会計基準による最終利益90億9,300万台湾元に比べ87%(79億2,000万台湾 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。