ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2007年8月6日

アフタヌーンティー、台湾から撤退

   日本サザビーリーグ傘下の軽食・喫茶チェーン、アフタヌーンティーは、代理権を持つ太崇興業が事業縮小のため契約を更新しないことを決め、8月末で全5店舗(台北市4店、新竹市1店)の営業を停止し、台湾 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月6日

「1元でコメ・調味料提供」、東森購物がキャンペーン

   テレビおよびカタログショッピングの東森購物は今月2日から、商品の購入者に、1台湾元(約3.6円)でコメや食用油、塩やしょうゆ、酢、茶などの食品や調味料を購入できるキャンペーンを開始した。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月6日

安泰銀への共同出資、ロングリーチがオリックスに打診へ

   安泰商業銀行への出資計画を発表した豪州上場のプライベートファンド、ロングリーチ・グループは、銀行における単一株主の出資上限を25%とする銀行法の規定に従い、日本のオリックスに共同出資を打診する …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月6日

債務整理条例のマイナス効果、返済不履行増える

   多額のクレジットカード負債を抱える債務者の救済手続きを定めた「消費者債務整理条例」の制定を前に、債務者が金融機関との協議で定めた返済計画を履行しないケースが40%に達していることが分かった。6 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月6日

台湾企業の香港上場相次ぐ、来年までに20社

   香港証券取引所の霍広文(ローレンス・フォック)執行総監は3日、台北で講演を行い、台湾企業の香港上場誘致に力を入れていく意向を強調するとともに、台湾企業の香港市場における今年の資金調達規模が10 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月6日

高速道路の交通量減少、ガソリン高が影響か

   今年旧正月明けから、高速道路の交通量が減っている。例年より正月休暇が長かった2月以外はすべて昨年より減少しており、通行料収入も減っている。交通部では、今年はガソリン価格が上昇したことに加え、高 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月6日

空港の高級ラウンジ、台湾桃園が世界7位

   英国の航空運輸調査機関、スカイトラックスによる世界の空港のビジネスクラス以上の高級ラウンジを対象にしたランキング調査によると、中華航空(チャイナエアライン)が台湾桃園国際空港に設けているラウン …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月6日

高鉄カード読み取り機、EMV規格に準拠せず

 台湾高速鉄道チケットカウンターのICカードリーダーが世界共通規格であるEMVに完全準拠しておらず、ビザなどのクレジットカードが読み取れないケースがあることが分かった。カードに問題があると勘違いしてカ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月6日

公営事業の入社試験、1249人枠に6.2万人殺到

 台湾中油、台湾電力、台湾自来水の公営事業3社の入社試験が5日行われ、合計募集枠1,249件に対し6万2,000以上もの応募者が殺到。合格率2.9%の狭き門となった。  応募者には修士卒、博士卒 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月6日

「倒扁」デモの施明徳氏ら16人起訴

   陳水扁総統の辞任を求める大規模デモを率いた施明徳・民進党元主席ら16人が、無許可でデモ行進を行い、警察の解散命令に応じなかったとして、3日までに起訴された。  施被告らは、昨年8月から「 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。