ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2007年7月13日

不動産物件、初購入者の割合減少

 永慶房屋によると、不動産市場で初めて物件を買おうという消費者の割合が第2四半期は37.1%と、昨年第4四半期の41.2%から2季連続低下した。  同社ではこの理由として、物価上昇の中収入が …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月13日

高雄港コンテナターミナル、BOT入札で内外対決

 BOT(建設・運営・譲渡)方式で建設される高雄港の大陸間コンテナターミナル第1期(第6コンテナターミナル)の入札が19日に締め切られる。これまでに国内外の6社が応札書類を受け取った。13日付経済 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月13日

高雄港、全長5キロの港内橋を計画

 高雄港務局は、紅毛港地区と、旗津地区(第4コンテナセンター)を結ぶ、全長5キロの港内橋の建設を計画している。紅毛港地区には第6コンテナセンターの着工が決まっており、両地区の貨物輸送を円滑にするこ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月13日

量販大手7社、省エネを積極推進

 カルフール、大潤発(RTマート)ななど量販大手7社は12日、経済部エネルギー局主催の「自発的省エネ協力署名会議」に参加し、省エネに積極的に取り組んでいくことで署名を行った。大型店舗で消費電力の量 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月13日

世界トップ500社、鴻海など6社ランクイン

 米フォーチュン誌が11日発表した2006年の世界のトップ企業500社のランキングに、台湾は鴻海精密工業など6社がランクインした。昨年度は3社で倍増した形。  台湾企業で最高ランクの鴻海精密 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月13日

銀行海外支店、為替管理強化で預金流出懸念

 中央銀行が課税強化目的で個人の為替取引を一括管理する方針を示したことを受け、台湾系銀行の海外支店に預金者からの問い合わせが相次いでいる。13日付工商時報が伝えた。  問い合わせが集中してい …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月13日

金融サービス法案、投資先での役員就任を禁止へ

 行政院行政院金融監督管理委員会(金管会)は12日、金融機関が本業以外の事業に投資する場合、投資先への役員などの派遣を禁止することを柱とする金融サービス法(金融服務法)案草案を決定した。金融機関の …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月13日

高雄市長選の当選無効判決、陳菊氏が上訴

 陳菊高雄市長(民進党)は12日、昨年12月の市長選挙をめぐり、高雄地裁が当選無効判決を下したことを不服として上訴した。  法律の規定により、選挙関連訴訟は2審で結審する。このため、2審が1 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月13日

海基会董事長、洪奇昌民進党立委が就任

 中国との交流窓口である海峡交流基金会の3代目の董事長に、民進党の立法委員である洪奇昌氏の就任が12日決定した。前職の張俊雄氏が行政院長に転じたことに伴う措置。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年7月13日

空港MRTの不明朗資金疑惑、長億集団を捜索

 長億集団が桃園国際空港へのMRT(捷運)の開発権を取り消された過程で、権利金返還をめぐる不明朗な資金授受が明らかになり、台中地検は12日、同社本社や楊天生董事長の自宅などを家宅捜索した。 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。