ニュース 作成日:2007年7月13日
行政院環境保護署は、プラスチック製玩具などに含まれる合成樹脂可塑剤の「フタル酸ジオクチル」(DOP)について、3歳以下の乳幼児向け玩具への添加を来年1月から全面禁止することを決めた。違反した場合 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年7月13日
澎湖県で生まれた超未熟児が12日、軍用機で台北に搬送され、三軍総医院の小児集中治療室に収容された。13日付中国時報が伝えた。 搬送されたのは、母親の陳瓊薇さんが妊娠24週目で早産した女児 …… 続きを読む
前回までのあらすじ 電子部品メーカーS社の台湾法人はS社の部品の台湾市場への輸入販売業務を担っていたが業績は低迷していた。 総経理の武澤氏は2回目の顧客満足度調査の報告を基に、価 …… 続きを読む
台湾では、仕事をしながらインターネットのオークションサイトたショッピングサイトを見る人がかなり多いようです。 104市場調査センターが最近ビジネスパーソンを対象に行ったアンケート調査によると …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年7月12日
統一超商(プレジデント・チェーンストア)は地球温暖化防止活動の一環として、きょう12日よりセブン─イレブンの全土約4,600のほとんどの店舗で、蛍光灯看板の夜間消灯を開始した。 消灯の対 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年7月12日
光ディスクドライブの建興電子(ライトンIT)は、ヒューレット・パッカード(HP)から50万台のデジタルフォトフレームを受注し、今年第3四半期には全世界で発売が開始される。 HP以外の商 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年7月12日
IC設計最大手の聯発科技(メディアテック)は11日、台北で開かれた第4回海峡両岸情報産業技術標準フォーラムで、訪台した聯想(Lenovo)や南京普天通信など、携帯電話業者を含む中国の情報産業関係 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年7月12日
DRAM(記憶保持動作が必要な随時書き込み読み出しメモリー)製造大手の茂徳科技(プロモス・テクノロジーズ)は今月、中部科学園区第3工場の生産能力の5割を70ナノメートルプロセスに切り替える計画だ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年7月12日
12日中央社電が、「エコノミストIT社」が実施した統計として報じたところによると、台湾のIT産業の競争力は、現在世界6位にある。 同調査は、◆商業環境全般◆ITの基礎設備◆人的リソース◆ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年7月12日
夏休みの需要期を前に、家電量販店の液晶テレビの販促が今年最大の山場を迎えている。燦坤3Cや全国電子(e-ライフモール)のネットショップでは、液晶テレビの高画質機種で1割引、一般機種で2~3割引と …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722