ニュース 作成日:2019年1月10日
今月からの最低賃金や労工保険年金(厚生年金に相当)保険料の引き上げ、原材料価格の上昇などの影響を受け、魯肉飯(豚肉そぼろかけご飯)の人気店「鬍鬚張(フォルモサ・チャン、日本名ひげちょう)」や牛肉麺の …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年1月10日
DRAM世界5位の華邦電子(ウィンボンド・エレクトロニクス)の焦佑鈞董事長は従業員宛てのメールで、今年は▽スマートフォンの出荷減少▽米中貿易戦争▽データセンター用サーバーへの過剰投資──により、メモ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年1月4日
中部の百貨店業界の2018年売上高は600億台湾元(約2,090億円)で、前年比9%増加し、過去最高を更新した。新光三越百貨の台中中港店、台中大遠百(トップシティー)の上位2店の好調に加え、複合商業 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年1月3日
百貨店大手の旧太平洋崇光百貨(太平洋そごう)の経営権が遠東集団(ファーイースタン・グループ)に移転し、商号を遠東そごうに変更するまでの間、遠東集団が「太平洋」という3文字を半年以上継続使用したのは商 …… 続きを読む
リサーチ マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2018年12月27日
機械業界 自動車・二輪車三陽工業と台湾中油が電動バイク開発でMOU締結 バイク大手の三陽工業(SYM)は12月18日、台湾中油(CPC)と電動バイクおよび充電システムの開発・応用について提携覚書(MOU)を交わした。CP …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年12月25日
コンビニエンスストア大手、全家便利商店(台湾ファミリーマート)は24日、円山大飯店(グランドホテル、台北市中山区)の麒麟庁1階に新店舗をオープンした。コンビニ業界初の五つ星ホテルへの出店だ。25日付 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年12月25日
通信キャリア大手の中華電信の謝継茂総経理は24日、同社の既存ネットワーク上にノンスタンドアロン(NSA)方式による第5世代移動通信システム(5G)を活用したNB-IoT(ナローバンドIoT)機能を整 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年12月22日
1~2年間使用されていないクレジットカードを無効にすることを規約で明文化する銀行が相次いでいる。22日付蘋果日報が報じた。 明文化したのは▽元大商業銀行▽台北富邦商業銀行▽台湾新光商業銀行▽ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年12月22日
ポイントサービス大手4社の統計によると、今年末で有効期限が切れるポイントは金額ベースで数億台湾元(1元=約3.61円)に上る見通しだ。22日付工商時報が報じた。 遠東集団(ファーイースタング …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年12月20日
台北市など大都市の年末年始のホテル予約が好調だ。日本人など外国人旅行客の増加と、4連休(12月29日~1月1日)で、年越しイベントなどを目当てに観光に出掛ける台湾人が増えることが背景にある。20日付 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722