ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2017年8月16日

電動バイク普及支援策、5年間で22.6万台目標

 林全行政院長は15日、今後5年の電動バイク累積販売台数22万6,000台を目標とする発展プランの報告を経済部から受けた。生産額500億元規模を目指し、70億台湾元(約260億円)以上を投じる。16日 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年8月16日

《17県市大規模停電》小売・飲食業界、数億元の被害か

 15日に発生した大規模停電で、百貨店や量販店など小売・飲食業界は、営業時間の短縮や食材破棄、映画館チケットの払い戻しなどの対応に追われ、全体の被害額は数億台湾元(1元=約3.65円)に達したとみられ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年8月15日

飲料スタンド「Sharetea」、微風忠孝に1号店

 飲料スタンド「歇脚亭(シェアティー)」を世界で500店以上を展開する聯発国際餐飲事業は今月5日、台北市大安区忠孝東路のショッピングセンター、微風忠孝(ブリーズ忠孝)1階の角に、英語名「Sharete …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年8月14日

電力危機、繊維業界への影響は限定的

 電力不足に産業界の危機感が高まる中、繊維業界は近年の設備投資で、自家発電機、コジェネレーションシステムなどを設置したため、仮に電力供給制限が実施されても影響は限定的とみられている。14日付工商時報が …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年8月11日

東芝メモリ売却、「鴻海と依然交渉中」

 東芝の網川智社長は10日、2016年度の決算発表記者会見で、財務再建に向けた傘下の東芝メモリ売却交渉で、鴻海精密工業を含む候補先と交渉を依然続けていることを明らかにした。ブルームバーグの報道として1 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年8月10日

飲料店の売上高、今年500億元台へ

 台湾全土の飲料店の昨年売上高は491億台湾元(約1,800億円)で、今年1~5月は208億1,000万元と前年同期比4.5%伸びており、通年で500億元台に達するのは確実な見通しだ。経済部統計処の統 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年8月10日

台塑化GS、加盟店改装で販売強化

 台塑集団(台湾プラスチックグループ)傘下の台塑石化(フォルモサ・ペトロケミカル、台塑化)は9日、台塑化のガソリンスタンド(GS)加盟店の一つで、北部を中心に展開する西欧加油站の改装に共同で1,800 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年8月9日

台湾資本の航空会社、7社中5社がQ1赤字

 交通部民用航空局(民航局)が初めて発表した台湾資本の航空会社7社の第1四半期純損益は、中華航空(チャイナエアライン)、長栄航空(エバー航空)など5社が赤字で、黒字はわずか2社だった。9日付蘋果日報が …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年8月7日

HTC Vive好感度、上位VR端末で中国首位

 宏達国際電子(HTC)が中国人を対象に行ったVR(バーチャルリアリティー)に関する市場調査によると、ハイエンドVR端末の分野で同社の「HTC Vive」に好感を持っているとの回答割合が40.7%で最 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年8月4日

無人商店が急増、一例一休が誘因か

 一例一休(週休2日制)導入に伴う人件費の増加に企業が頭を悩ませる中、台湾全土各地にコインランドリーや飲料水スタンド、洗車場など、人手のかからない無人商店が急増している。  無人コインランドリー …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。