ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2017年4月20日

新板特区の百貨店が改装、MRT環状線開通にらみ【表】

 新北市板橋区の新板橋駅特定専用区(新板特区)に店舗を構える百貨店業者は、台北都市交通システム(MRT)環状線が来年にも開通することをにらみ、人気のレストランを誘致するなど改装を進めている。新板特区を …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年4月19日

セブンとファミマ、パールミルクティー商戦スタート【表】

 コンビニエンスストア最大手、セブン-イレブンはきょう19日、入れたて茶「シティー現萃茶」ブランドからパールミルクティーなどタピオカ入り茶飲料シリーズの提供を台湾全土200店舗で開始した。また業界2位 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年4月18日

六角国際の牛肉麺店「段純貞」、Q3中国進出へ【表】

 六角国際事業(ラ・カッファ・インターナショナル)の人気牛肉麺店「段純貞」は早ければ第3四半期に中国上海市に2店出店し、海外進出を果たす計画だ。18日付蘋果日報などが報じた。  段純貞は …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年4月13日

遠東航空、新潟線の定期便化申請【図】

 遠東航空(ファーイースタン・エア・トランスポート)は台北(桃園)~新潟線を唯一運航しており、搭乗率80%以上と好調で、定期便化を申請した。13日付工商時報が報じた。  同社は中国人観光客の減少 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年4月13日

ウィストロン、iPhone8プラス初受注か

 13日付経済日報によると、電子機器受託生産大手の緯創資通(ウィストロン)は、アップルが今年下半期に発売するとみられるスマートフォン次期機種「iPhone8」シリーズで、上位機種の「iPhone8プラ …… 続きを読む

リサーチ 台湾事情 その他 機械ジャーナル会員 作成日:2017年4月13日

機械業界 工作機械・産業機械
台湾ねじ・ナット産業のアップグレード戦略

経済部による産業アップグレード計画 
  台湾のファスナー(締め具・留め具)輸出額は2014年に1,200億台湾元を突破し、過去最高を記録。15年、16年も40億米ドルを超える水準を維持した。台湾の …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年4月12日

スタンダードチャータード銀行、5カ月の産休導入

 スタンダードチャータード銀行(渣打国際商業銀行)は11日、台湾の行員に対し、即日より約5カ月に相当する20週間の産前産後休業(産休)取得を認めると発表した。これは「女性従業員には8週間の産休を付与し …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年4月6日

アップルペイ、2日で41.5万枚登録【表】

 先月29日に台湾で始まったアップルのモバイル決済サービス「アップルペイ」に登録したクレジットカードが、30日までに41万5,000枚に上ったことが金融監督管理委員会(金管会)銀行局の統計で明らかとな …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年4月6日

華信航空の機長、搭乗前検査でアルコール検出

 4日正午ごろ、華信航空(マンダリン航空)の航空機に乗務予定だったエルサルバドル国籍の機長が、登場前の検査を受けたところ、基準の3倍に相当するアルコール濃度が検出されていたことが明らかとなった。同機長 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2017年4月5日

高雄市が電動バイク購入補助、Gogoroに追い風

 高雄市政府は31日、電動バイクの新規購入に対し、最高で補助金2万2,000台湾元(約8万円)を支給すると発表した。電動スクーター「Gogoro」を手掛ける睿能創意(Gogoro台湾)にとって追い風と …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。