ニュース 作成日:2016年4月7日
自動車大手、裕隆集団は電気自動車(EV)市場の商機拡大を好感して、充電スタンド設置を加速する。傘下の裕隆電能は台湾ですでに150カ所以上に設置しており、今後BMWと提携してさらなる拡大を目指す。中国 …… 続きを読む
リサーチ 経営 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2016年4月7日
機械業界 工作機械・産業機械一、産業全体 2015年第4四半期、台湾医療機器産業の生産額は248億台湾元で、前期比2.1%減、前年同期比8.1%増となった。前期比減の要因は、比較対象となる15年第3四半期が同産業の需要期で、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2016年4月1日
蔡英文新政権の大使・在外代表に民進党の重鎮が就任することが決まったとする31日付自由時報の報道について、駐パナマ大使に内定したと報じられた呂秀蓮元総統をはじめ、名指しされた人物が一斉に報道内容を否定 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2016年4月1日
遠伝電信(ファーイーストーン・テレコミュニケーションズ)は31日、第4.5世代(4.5G)の移動通信網の運用を開始した。接続速度は300メガビット毎秒(Mbps)に達する。 徐董事長は、同社は …… 続きを読む
ニュース 作成日:2016年3月28日
交通系ICカード「悠遊カード(イージーカード)」の運営会社、悠遊卡公司の林向愷董事長は25日、早ければ7月にも同カードが高雄都市交通システム(MRT)で利用できることが決まったと発言した。高雄MRT …… 続きを読む
ニュース 作成日:2016年3月28日
台湾政府が電気自動車(EV)産業発展の支援に乗り出して今年で7年目を迎えるが、交通部の統計によると、今年2月時点の全土の小型EV登録台数はわずか484台にとどまっており、しかも、うち407台は経済部 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2016年3月28日
宏碁(エイサー)の施振栄(スタン・シー)名誉董事長は25日、クラウドソリューション「自建雲(BYOC)」、スマートフォン、ウエアラブル(装着型)端末といった新たな事業を、パソコン、タブレット端末、液 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2016年3月25日
ショッピングモールの環球購物中心(グローバルモール)は24日、今年開通予定の台北駅と桃園国際空港などを結ぶ台湾桃園国際機場捷運(桃園空港MRT)の長庚医院駅(A8駅、桃園市亀山区)近くに林口A8店を …… 続きを読む
ニュース 作成日:2016年3月24日
遠東航空(ファーイースタン航空)関係会社、樺福集団傘下の樺璽の張綱維董事長は、国立故宮博物院南部院区(故宮南院、嘉義県)の文創(文化・クリエイティブ)園区、ホテルのBOT(建設、運営、譲渡)計画につ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2016年3月18日
持ち帰り飲料スタンド1,000店以上を展開する最大手、「清心福全冷飲站」は21日から販売価格を1杯当たり5~10台湾元(約17~34円)引き上げる。「茶専」も5月に紅茶、緑茶などを5元値上げする。行 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722