日本統治時代の1931(昭和6)年の、嘉義農林野球部の甲子園決勝進出までの奮闘ぶりを描いた台湾映画『KANO』が大ヒット中です。7日の大阪アジアン映画祭ではオープニング作品として上映され、終了後は感 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年3月10日
スタンダード・チャータード銀行(渣打国際商業銀行)の分析によると、台湾の人民元建て預金は開放からわずか1年余りで外貨預金の31%を占め、香港の同24%を上回っている。8日付経済日報が報じた。 同行 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年3月3日
東元電機(TECO)はフィリピンの国営企業、民間企業から特殊電気自動車(EV)の受注10億台湾元(約33億円)以上を獲得した。3日付経済日報が報じた。 同社は、マニラ発電所から受注した14人乗りバ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年3月3日
百貨店大手、遠東百貨(ファーイースタン・デパートメントストアズ)傘下、板橋大遠百(メガシティー、新北市板橋区)の林彰豊店長はこのほど、第2期部分を5月にオープンすることを明かした。米カジュアル衣料大 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年2月25日
遠東集団(ファーイースタン・グループ)傘下、太平洋崇光百貨(太平洋そごう百貨)は、中国の百貨店市場で過当競争が見込まれるとして、業界再編が完了するまで、中国での店舗用地の取得をスローダウンさせる方針 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年2月25日
復興航空(トランスアジア・エアウェイズ)など航空会社6社が中台間の定期航空便を4月から順に計59本増発する。中台の民間航空当局が昨年合意した最大79便の増発割り当てを受けたもので、中国行きの定期便は …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年2月24日
パソコンブランド大手、宏碁(エイサー)の林顕郎・大中華区総経理は21日、同社にとって今年は調整の年で、経営を安定させ、成長軌道を取り戻すと表明した。22日付経済日報が報じた。 林エイサー大中華区総 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年2月21日
世界各地で合計1,500店を展開し、現在も急速に店舗網を拡大している大手ドリンクスタンドチェーン「CoCo都可茶飲」の郭鑒之・広報担当は20日、今年は1日に1店舗以上を新規オープンし、通年で500店 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年2月21日
財政部主導で導入された公的レシート「統一発票」の電子版、「電子発票」(電子レシート)の規格が今年1月から統一された結果、商品の購入明細が印字されないケースが増え、消費者の苦情が相次いでいる。 消基 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年2月14日
馬英九総統と習近平・中国国家主席による中台首脳会談(馬習会)が、初めて中台間で正式な話題となった。上海を訪問中の王郁琦・行政院大陸委員会(陸委会)主任委員は中国側の張志軍・国務院台湾事務弁公室(国台 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722