ニュース 作成日:2012年4月24日
遠東集団(ファーイースタン・グループ)が新竹市に設立した、売り場面積10万坪を超える北部最大の商業施設「新竹巨城購物中心(ビッグシティー)」が23日、テスト営業を開始した。平日で優待サービスなどもま …… 続きを読む
ニュース 作成日:2012年4月20日
キャピタルゲイン税の導入に伴う株価下落、ガソリン価格上昇、電気料金の引き上げ決定などを受けて消費者が財布のひもを引き締めており、百貨店の業績に悪影響が出ている。20日付工商時報が報じた。 太平 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2012年4月18日
桃園県環境保護局は、電気自動車(ハイブリッド車を含む)、電気バイクに対する補助金を独自に上乗せ支給する。経済部の補助金と合わせた補助金合計額は、自動車の場合3万~5万台湾元(約8万3,000~13万 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2012年4月18日
中華経済研究院(中経院)は17日に発表した経済指標予測で、2012年の消費者物価指数(CPI)上昇率予測値を1.93%へと0.45ポイント引き上げた。呉中書・中経院院長によると、ガソリン、電気料金の …… 続きを読む
ニュース 作成日:2012年4月17日
遠東集団(ファーイースタン・グループ)は16日、新竹市に月末開業する大型商業施設「新竹巨城購物中心(ビッグシティー)」に「遠東そごう」という新ブランドで百貨店を開業することを明らかにした。17日付経 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2012年4月13日
ガソリン価格と電力料金の引き上げが、百貨店の母の日(5月13日)セール売り上げに影響を及ぼすとの懸念が出ている。新光三越百貨の呉昕陽・執行副総経理によると、現在はセール前半戦の段階で、本来なら化粧品 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2012年4月13日
英国系のスタンダード・チャータード銀行(渣打国際商業銀行)は12日、アジアの富裕層の投資スタンスに関する調査結果を発表した。それによると、アジア全体では、投資先として、高利率の預金や金を挙げた人が …… 続きを読む
ニュース 作成日:2012年4月13日
台北市交通局は今年から3年間で2億6,000万台湾元(約7億円)を投じ、現在は信義区に限られている市営の自転車レンタルサービスを市全域に拡大する。3年間でスタンドを計162カ所増設、自転車を計5,3 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2012年4月12日
政府が先ごろ、輸入牛肉の成長促進剤「ラクトパミン」残留を全く認めていない現行規定を緩和する方針を固めたことに反対の声が出ている問題で、国民党立法院党団の徐耀昌書記長は11日、「日本では厳格な管理と明 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2012年4月10日
太平洋崇光百貨(太平洋そごう)の経営権争いで、台北地方法院が今年2月、太平洋そごうに78%を出資する太平洋流通投資が臨時管理人3人を選任することを認める決定を下したことを不服として、太平洋流通に出資 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722