ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2011年1月24日

欧州車のガソリンメーター異常、中油ガソリン利用の共通点

 昨年10月以降、南部を中心に台湾中油のガソリンスタンドで給油を受けた欧州車のユーザーからガソリンメーターに異常を来したとの苦情が相次いでいる。24日付中国時報が伝えた。  故障が発生しているのは、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月21日

液晶パネル・DRAM業界5社、昨年100億元以上の赤字か【図】

 昨年第4四半期に液晶パネルとDRAM価格が低迷したことを受け、液晶パネル大手の奇美電子(チーメイ・イノルックス)、中華映管(CPT)、DRAM大手の南亜科技、華亜科技(イノテラ・メモリーズ)、茂徳科 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月20日

ウィンテックのLED電球、今年出荷目標1万個以上【表】

 タッチパネル大手、勝華科技(ウィンテック)は、昨年下半期に欧州小売市場向けに自社ブランド「wintek」のLED(発光ダイオード)電球の出荷を始めており、今年は台湾でも競争入札による受注などを狙い、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月19日

外国・外資系銀行の10年利益、過去最高に【表】

 行政院金融監督管理委員会(金管会)の18日発表によると、外国銀行・外資系銀行が台湾で展開する28支店および子会社3社の2010年の税引前利益は、11月末までで前年同期比2割増の321億台湾元(約91 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月17日

マイカップ持参者に優遇、5月から義務付けへ

 行政院環境保護署(環保署)は、ファストフード店や飲料スタンド、コンビニエンスストアなどでの使い捨て飲料容器の使用を削減するため、マイカップ持参者に対する割引などの優遇措置を5月1日から業界に原則とし …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月10日

百貨店大手2社、昨年売上高が過去最高

 百貨店大手2社、新光三越百貨と太平洋崇光百貨(太平洋そごう)は2010年、台湾事業の売上高がそれぞれ前年比10%増の730億台湾元(約2,080億円)、同9%増の390億元で過去最高を記録した。好況 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月10日

遠東航空、春節にも運航再開へ

 経営破綻で2年半にわたり運航を休止している遠東航空(ファーイースタン・エア・トランスポート)は、運航再開に向けた経営計画が交通部民用航空局の項目別審査を通過すれば、台北〜金門線で春節(旧正月)期間に …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月10日

上場企業の昇給、今年は5%も

 蘋果日報の調査によると、今年昇給を計画している上場・店頭公開企業の昇給幅は1.5〜5%となる見込みだ。10日付同紙が報じた。  電子産業の昇給幅は、宏達国際電子(HTC)が3〜5%と予想されている …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月5日

エイサーの10年Q4売上高、当初予測を大幅に下回る?

 モルガン・スタンレー証券の陳星嘉アナリスト(リサーチ部門テクノロジー産業担当)は4日、宏碁(エイサー)の昨年第4四半期売上高について、当初予測の前期比5%増から9%減へと14ポイントの大幅な下方修正 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2011年1月5日

裕隆集団、EV電池交換スタンド展開か

 5日付経済日報によると、自動車大手、裕隆集団は、電気自動車(EV)の普及に向け、イスラエルや日本でEV向けバッテリー交換スタンドの整備を手掛ける米ベタープレイスと、同様のスタンドを台湾で展開する提携 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。