ニュース 作成日:2020年7月6日
ファウンドリー世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の集積ファンアウト型システム・オン・ウエハー(InFO_SoW)技術による先進パッケージング(封止)を採用した、米セレブラス・システムズの人工知 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年7月6日
6日付経済日報によると、ファウンドリー世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は、ソニーから相補性金属酸化膜半導体(CMOS)イメージセンサー(CIS)の専用生産ライン設置を求められたようだ。来年第 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年7月3日
月間5大ニュース【1位】5G時代突入、三大キャリアがサービス開始 通信キャリア最大手の中華電信が30日、台湾初の第5世代移動通信(5G)サービスを開始した。続いて台湾大哥大(台湾モバイル)は7月1日、遠伝電信 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年7月3日
台北市で6月末、同月の気温としては観測史上最高となる38.9度を記録するなど猛暑が続く中、全土の博物館や水族館では今夏、暑さが深刻な日中を避ける夜間イベントを相次いで実施する。 リアルな動物の …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年7月3日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は3日、南アフリカから帰台した50代男性1人(第449例)の新型コロナウイルス感染を新たに確認したと発表した。 男性は仕事のため南アフ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年7月3日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は3日、明日4日から居留証を持つ外国人は、陰性証明書の取得が不要となると発表した。 羅副組長。台湾入境を希望する外国人の一部からは、従前規定の3 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年7月3日
「蒋経国時代」に登用された本省人有力政治家として知られる邱創煥・元考試院長が2日昼、自宅で死去した。94歳だった。3日付聯合報が伝えた。 邱氏は今年2月に肺の感染症で診療を受けた後、体調がす …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年7月3日
大陸委員会(陸委会)は2日、中国の衛星テレビ局「東南衛視」の台湾駐在記者2人が規定に違反したとして、2人の記者証と入境許可証を取り消し、3日に台湾を出境するように命じたことを明らかにした。2人は3日 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年7月3日
財政部の1日発表によると、今年申告された総合所得税(個人所得税)は1,285億台湾元(約4,670億円)で前年比0.8%減、営利事業所得税(法人税)は2,924億元で22.7%減だった。全体では4, …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722