ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2007年8月24日

航空台北〜高雄線、チケット相互利用サービス停止

   域内航空4社は、台北~高雄を通常運賃であればどの全航空会社の便も相互利用できるサービスについて、9月1日より停止する申請を行った。  同サービスは高速鉄道への対抗策として5月から行ってい …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月23日

遠航、易飛網との関係を解消

 遠東航空(ファーイースタン・エア・トランスポート)は、事業拡張のため、易飛網(ezfly)との業務提携を解消し、9月より自前の電子商取引システムを展開する。遠航は台湾域内航空チケットの100元割 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月21日

康師傅、上半期の純利益約50億元

   頂新グループ傘下の康師傅は今年上半期、売上高が前年同期比35.23%増の15億300万米ドルとなり、純利益は1億4,500万米ドル、50億台湾元(172億5,000万円)近くに達した。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月20日

ラクトパミン解禁、輸入豚肉のみ対象

   行政院は20日までに、動物用成長促進剤ラクトパミン(中国語通称・痩肉精)の使用を輸入豚肉に限り解禁する方針を固め、ラクトパミンを含む米国産豚肉の輸入が再開される見通しとなった。一方、域内の養豚 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月20日

域内航空、上半期は全社赤字に

 域内航空会社は今年上半期、高速鉄道に客足を奪われた結果4社とも赤字になった。20日付工商時報によると、この8月の台北~高雄、台北~台南便の搭乗率はわずか4割強にまで落ち込んでいる。  域内4社 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月10日

住宅ローンの負担、過去最悪に

   台湾住民の住宅ローン負担が、これまでで最も重くなっていることが中央銀行の統計で明らかになった。今年6月末現在、不動産ローンの残高総額は5兆4,090億台湾元(約19兆4,700万円)で、個人向 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月10日

フォックスイメージ、宝成の携帯部品子会社に出資

   携帯電話部品メーカー、正イ精密工業(フォックスリンク、イは山の下に威)と鴻海精密工業が共同出資するイ強科技(フォックスリンクイメージ・テクノロジー、イは山の下に威)は9日、製靴大手の宝成集団が …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月10日

外資の銀行買収、25%ルール回避に苦心

   台湾の銀行業界で外資による買収案件が相次ぐ中、単一株主による出資比率を25%以下に制限する現行規定をいかに回避するかが焦点となっている。10日付経済日報が伝えた。  一般的なのは、スタン …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月10日

シティバンク、外資系金融持ち株会社に認定

   行政院金融監督管理委員会(金管会)はこのほど、米シティバンクに外資系金融持ち株会社として認定した。近く全額出資の国内銀行を設立した上で、来年9月までに華僑銀行の合併を完了する。金融当局に外資系 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月7日

合作金庫、渣打銀と住宅ローン担保証券で契約

   合作金庫銀行は6日、スタンダード・チャータード銀行系の渣打国際商銀(旧新竹商銀)を幹事として、150億台湾元(約540億円)規模の住宅ローン担保証券(RMBS)を11月までに発行すると発表した …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。