ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2020年4月28日

《新型肺炎》3月の訪台旅行者、92%減【表】

 交通部観光局の21日発表によると、3月の訪台旅行者は延べ7万8,259人で、前年同月比92.75%減少した。日本からは延べ1万2,638人で、94.14%減だった。新型コロナウイルスの感染拡大を受け …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年4月28日

《新型肺炎》海外旅行回復は23年=旅行最大手ライオントラベル(トップニュース)

 旅行最大手、雄獅旅行社(ライオン・トラベル・サービス)の王文傑董事長は27日、新型コロナウイルスで海外旅行市場は風前のともしびで、全面回復は早くても2023年との見方を示した。もはや台湾域内旅行しか …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年4月27日

台湾産業ココがスゴイ
《新型肺炎》第45回 テレワークが押し上げ? 全聯のモバイル決済「PXペイ」

 ワイズニュース読者の皆さま、モバイル決済、使っていますか?悠遊カード(イージーカード)があれば十分と、及び腰だった筆者も、とうとうモバイル決済デビューを果たしました。 新型コロナウイルス感染の …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年4月27日

《新型肺炎》台北の動物園・図書館の入場、28日から「実名制」に

 台北市政府教育局は25日、28日より台北市立動物園と市立図書館の利用者に対し、入場時に氏名などの個人情報の提供を求めると発表した。新型コロナウイルス感染拡大防止策として、「実名制」により入場者の把握 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年4月27日

《新型肺炎》交通部の道路情報アプリ、観光地の混雑状況も追加

 交通部が提供する高速道路の状況を確認できるアプリ「高速公路1968」(https://1968.freeway.gov.tw/)に、新型コロナウイルス感染が懸念される人の多い場所を市民が回避できるよ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年4月27日

《新型肺炎》親族の葬儀や見舞い、外出制限中も条件付き容認

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は26日、新型コロナウイルス感染者との濃厚接触を理由とする「居家隔離」、海外からの入境者に行う「居家検疫」による14日間の外出制限措置の対象者に、厳し …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年4月27日

《新型肺炎》域内感染15日連続ゼロ、「6月末に一段落か」【図】

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)が25日に発表した新型コロナウイルスの新たな感染者は、台湾海軍の敦睦遠航訓練支隊の実習生1人で、26日と27日はゼロだった。台湾での域内感染は27日ま …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年4月26日

《新型肺炎》新型コロナ感染者ゼロ、9日ぶり(緊急速報)

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は26日、新型コロナウイルスの新たな感染確認はゼロと発表した。感染者ゼロ達成は今月17日以来9日ぶり。  台湾での感染確認者は累計429人(うち …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年4月25日

《新型肺炎》海軍の感染1人増、新型コロナ累計429人に(緊急速報)

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は25日、台湾海軍の敦睦遠航訓練支隊の実習生1人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。同隊での感染者は累計31人となった。  指揮センタ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年4月24日

《新型肺炎》高雄・台南の海軍立ち寄り先、17カ所追加公表

 高雄市政府は22~23日、新型コロナウイルスの集団感染が確認された台湾海軍の敦睦遠航訓練支隊の立ち寄り先10カ所を追加公表し、公表済みの29カ所と合わせ計39カ所となった。台南市政府も同日、同隊感染 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。