ニュース 作成日:2020年3月31日
交通部観光局の上司である主管の指示で、20日にフィリピンから帰台した主管の息子である20代男性(第277例)を出迎えたことで新型コロナウイルスに感染したとみられる、桃園国際空港の旅客サービスセンター …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年3月31日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は31日、新たに16人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。うち14人は海外渡航歴があり、輸入症例とみられる。中央社電が伝えた。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年3月31日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は31日、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不特定人物が集まる場所では、屋内では1.5メートル、屋外では1メートルの社会的距離(ソーシャルディス …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年3月31日
日本の外務省は31日、台湾を含む49カ国・地域に対する感染症危険情報を、2番目に危険度の高いレベル3(渡航中止勧告)へと引き上げた。外務省は、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受け、1万人当たり …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年3月31日
30日午前10時30分ごろ、台北市中山区の板信商業銀行・大直支店に野球帽、マスク、黒い服を身に着け、銃を持った男が押し入り、制止しようとした警備員の大腿(だいたい)部に向けて発砲。さらに天井に向けて …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年3月31日
国民党独裁政権下で軍の要職を歴任し、李登輝政権下で行政院長を務めるなど、長年軍と政界の有力者だった郝柏村氏が30日午後2時47分、入院先の三軍総医院(台北市)で死去した。100歳だった。31日付聯合 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年3月31日
新型コロナウイルスの感染が世界的に広がる中、世界保健機関(WHO)の幹部が香港メディアとのビデオ通話によるインタビューで、台湾のWHO参加受け入れを検討するかとの質問への回答を避け、通話を切断したこ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年3月31日
日本の人気コメディアン、志村けん(70)さんが新型コロナウイルス感染のため29日に亡くなった。志村さんの出演したテレビ番組は台湾でも放映されてブームとなり、演じたキャラクターも広く認知されている。そ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年3月31日
求人求職情報サイト大手、1111人力銀行が30日発表した調査によると、今年卒業する新卒者の84%は、就職活動が4.2カ月かかると見込んでいた。昨年調査の2.9カ月よりも約40日長い。一方、卒業するま …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年3月31日
新型コロナウイルスの感染拡大により世界各地で出入国制限などが相次ぐ影響で、桃園国際空港の29日の出入境旅客数は延べ2,474人と、供用を開始した1979年以来、過去41年で最低となった。これまでの最 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722