ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2019年11月19日

台鉄で速度超過が頻発、プユマ号の教訓無視

 台湾鉄路(台鉄)で10月3~14日の12日間に、列車が通過駅に進入する際の速度超過が8回に上ったことが明らかになった。台鉄は昨年10月、特急プユマ(普悠瑪)号が速度超過を直接の原因として18人の死者 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年11月19日

朱立倫氏、韓氏の選対責任者就任へ

 統一色の強い比例代表候補者名簿が世論の指弾を浴びる中、国民党の総統選候補、韓国瑜氏の選挙対策本部の責任者である主任委員に、朱立倫前新北市長が就任することが決まったもようだ。19日付聯合報が報じた。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年11月19日

国民党の親中候補、民進党が立候補辞退呼び掛け【表】

 国民党が決定した立法委員選挙の比例代表候補者名簿が物議を醸す中、民進党は18日、名簿順位4位に登載された呉斯懐・元陸軍中将の人選は不適切として、呉氏に対して立候補の辞退を呼び掛けた。19日付自由時報 …… 続きを読む

コラム 経営 作成日:2019年11月19日

経営者が自分で作る簡単データベース
第34回 エクセルをキントーンに、業務改善ビフォー&アフター(3)

<登場人物> ワイズシステム総経理 宇都宮武則 本コラムの筆者です。 台湾S電工 山田新一総経理 1978年千葉県生まれ。上場企業S電工の営業企画課長から2018年に台湾S電工の総経理とし …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年11月19日

蔡氏が過去最大18ポイントリード、総統選世論調査【図】

 蘋果日報が毎週行っている総統選挙の世論調査で、民進党候補の現職、蔡英文氏の支持率が前週比1.1ポイント上昇して42.3%となった一方、国民党候補の韓国瑜高雄市長は1.6ポイント下落して24%となった …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年11月19日

世界人材ランキング、台湾20位に上昇【表】

 スイスのビジネススクール、国際経営開発研究所(IMD)が18日発表した2019年世界人材ランキング(対象63カ国・地域)で、台湾は総合順位20位と、前年より7ランク上昇した。19日付工商時報などが報 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年11月19日

無給休暇2668人、今年最多【表】

 労働部の18日発表によると、11月15日時点で景気を理由とした労働時間削減、いわゆる「無給休暇(実際には有給を含む)」の対象者は2,668人で、10月末時点より628人増加し、今年最多となった。一方 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年11月19日

東京スター銀と商研院、少子高齢化事業で提携

 中国信託商業銀行(中信銀、CTBCバンク)傘下の東京スター銀行は18日、商業発展研究院(商研院、CDRI)と少子高齢化社会に対応する新規事業に向けた調査、研究の相互協力についての覚書(MOU)を取り …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年11月19日

台中空港、ターミナル改良で着工式

 台中国際空港で18日、ターミナル改良工事の着工式が行われた。9億9,000万台湾元(約35億2,000万円)を投じて、旅客容量を年間延べ369万人へと現在より100万人拡大する。2022年の完工予定 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年11月19日

台商のUターン投資、海外からの送金ゼロ

 経済部の林全能常務次長(次官)は18日、立法院財政委員会での答弁で、台商(海外に進出した台湾系企業)によるUターン投資について、海外から送金された資金は現時点でまだゼロだと説明した。経済部はこれまで …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。