ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2019年11月1日

市長不在の高雄市議会、流血衝突

 高雄市議会で31日開かれた本会議で、2020年度予算案を委員会での審議に付す動議の処理を巡り、議会内で民進党議員が議長席の周囲で妨害を図ったことで、多数派の国民党議員と激しいもみ合いとなり、けが人が …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年11月1日

台湾人退官教授、中国で1年3カ月行方不明

 台湾師範大学国際人力資源発展研究所を退官した施正屏副教授(56)が昨年8月に中国で行方不明になり、1年3カ月にわたり消息が分からなくなっている。家族と親しい台湾企業関係者が今年6~7月に現地で照会し …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年11月1日

台商のUターン投資、7千億元突破濃厚

 経済部が主導する投資台湾事務所(インベスト台湾)は31日、台商(海外に進出した台湾系企業)のUターン投資2件(総額12億台湾元=約43億円)、台湾残留企業による投資3件(28億元)、中小企業の投資加 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年11月1日

Q3経済成長率2.91%、予測上回る【表】

 行政院主計総処が31日発表した第3四半期の実質域内総生産(GDP)成長率は前年同期比2.91%(速報値)と、8月時点の予測を0.24ポイント上回った。米中貿易戦争による台商(海外で事業展開する台湾系 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年11月1日

プユマ号脱線事故、台鉄が住友商事に賠償請求

 18人が死亡した昨年10月の台湾鉄路(台鉄)の特急列車、プユマ(普悠瑪)号脱線事故で、交通部台湾鉄路管理局(台鉄局)は31日、車両を受注した住友商事および台湾住友商事に、約6億1,100万台湾元(約 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年11月1日

キャッシュレス率41%、日本をリード【表】

 金融監督管理委員会(金管会)の統計によると、個人消費の支払いでのキャッシュレス率(電子化率、現金以外による支払いの占める比率)が6月末時点で41.3%に達した。日本の2025年の目標値、40%を上回 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年11月1日

1ドル=30.5元突破、台湾元1年3カ月ぶり高値

 米連邦準備制度理事会(FRB)が追加的な金融緩和を決めたことを受けてアジア通貨が一斉に上昇し、31日の台北外国為替市場の台湾元相場終値は、1年3カ月ぶりの高値水準となる1米ドル=30.462元まで上 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年11月1日

不動産融資リスク上昇、中銀理事が懸念

 中央銀行(中銀)が31日公表した第3四半期の理事監事連席会議(9月19日開催)の議事録によると、複数の理事が銀行の不動産融資リスクが高まっているとして、対策をとるよう提言していたことが明らかになった …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年11月1日

「独身の日」商戦、コンビニ大手がキャンペーン

 通信販売サイトで大規模なセールが実施される11月11日の「独身の日(光棍節)」を控え、コンビニエンスストア大手が、商機獲得に向けた割引キャンペーンを展開している。1日付工商時報が報じた。  全 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年11月1日

全聯が事前購入サービス、入れたてコーヒーに注力

 スーパーマーケット最大手、全聯福利中心(PXマート)は、商品を事前に割安価格でまとめ買いし、必要な時に好きな店舗で受け取れるサービスの通信販売サイト「PXGo!」を開設した。当初は入れたてコーヒーを …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。