ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2019年10月30日

メディアテック、ソニーの新音楽技術に対応

 IC設計最大手、聯発科技(メディアテック)は、ソニーの臨場感豊かな音場を実現する音楽配信・再生技術「360 Reality Audio(サンロクマル・リアリティオーディオ)」を、メディアテックのチッ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年10月30日

ジョンソン、フジ医療器に6割出資

 フィットネス機器世界3位の喬山健康科技(ジョンソンヘルステック)は29日、日本のマッサージチェア最大手、フジ医療器(本社・大阪市中央区)の株式60%の譲渡を受けることで、フジ医療器の親会社、アサヒホ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年10月29日

米国が台大に中国語センター、米学生22人が就学

 台湾大学で28日、米国人学生が繁体字中国語や専門知識を学ぶための施設のオープン式典が挙行された。同施設は米国防総省が中国語力を備えた高度な専門人材の育成を目的に開設したもの。台湾の政府関係者からは米 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年10月29日

株式・為替情報
株・為替(19年10月29日)

株・為替(19年10月29日) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年10月29日

韓氏の支持率5.5ポイント上昇、総統選世論調査【図】

 蘋果日報が毎週行っている総統選挙の世論調査で、国民党の韓国瑜高雄市長の支持率が27.8%へと前週比5.5ポイント上昇した。それでも民進党の現職、蔡英文氏の40%(0.5ポイント下落)を13週連続で下 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年10月29日

10月の消費者信頼感指数、2カ月連続で上昇【図】

 中央大学台湾経済発展研究中心(台経中心、RCTED)が28日発表した10月の消費者信頼感指数(CCI)は80.97ポイントと前月比0.11ポイント上昇し、2カ月連続での上昇となった。29日付工商時報 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年10月29日

9月景気対策信号、9カ月連続「後退傾向」【図】

 国家発展委員会(国発会)が28日発表した9月の景気対策信号総合判断指数は前月比1ポイント下落の19ポイントで、景気対策信号は9カ月連続で「黄青(後退傾向)」となった。29日付工商時報などが報じた。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年10月29日

グーグルの台湾投資、260億元に認可

 米グーグルの親会社、アルファベットが大株主を務めるコール・ホールディングス(英領バージン諸島登記)による特許投資コンサルティング会社への増資案件、260億台湾元(約928億円)相当が28日、経済部投 …… 続きを読む

コラム 経営 作成日:2019年10月29日

経営者が自分で作る簡単データベース
第31回 飲食チェーンの課題解決にもキントーン(4)

<登場人物> ワイズシステム総経理 宇都宮武則 本コラムの筆者です。 台湾S電工 山田新一総経理 1978年千葉県生まれ、上場企業S電工の営業企画課長から2018年に台湾S電工の総経理とし …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年10月29日

対米輸出の恩恵、日本・韓国を上回る

 経済部が28日発表した統計によると、米中貿易戦争の影響で受注が増え、台湾の1~9月対米輸出は前年同期比17.7%増えた。特に情報通信技術(ICT)・オーディオ製品が60.5%増と大きく貢献した。29 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。