ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2020年3月2日

《新型肺炎》新型ウイルス対策特別予算案、閣議決定

 行政院は27日、新型コロナウイルス対策と景気対策を盛り込んだ総額600億台湾元(約2,160億円)を上限とする特別予算案を閣議決定した。内訳は感染防止対策が196億元、景気対策が404億元。3日に立 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年3月2日

台湾初の日本式結婚式場、年内オープンへ

 結婚式場「晶宴会館」や高級台湾海鮮料理「頂鮮担仔麺」を手掛ける御頂国際(トプラス・グローバル)グループは、台北都市交通システム(MRT)南京復興駅近くのビル地下3階にある高級ホテルの旧宴会場1,80 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年3月2日

《新型肺炎》大甲鎮瀾宮の媽祖巡行、一夜で一転延期決定

 3月19日~28日に予定通り開催するとされていた台湾有数の宗教イベント「大甲媽祖遶境」は27日、一転して延期することが決まった。同イベントの責任者は、新型コロナウイルスの急激な感染拡大のきっかけにな …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年3月2日

統一超商、19年3%増益

 コンビニエンスストア最大手のセブン-イレブンを展開する統一超商(プレジデント・チェーンストア)が27日発表した2019年純利益は105億4,300万台湾元(約380億円)で、前年比3.3%増加した。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年3月2日

《新型肺炎》台北101、来店客の体温測定実施【表】

 台北市の超高層ビル「台北101」内のショッピングモール、台北101購物中心(台北101モール)は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、2月28日より7カ所の出入り口に赤外線サーモグラフィーを設置し、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年3月2日

228事件73周年、国民党統治下の公文書「最大限の公開」表明

 国民党政府が戦後間もない1947年に台湾住民を弾圧した「228事件」から73周年を迎えた記念式典が2月28日、台北市で行われ、蔡英文総統は国民党統治下のさまざまな公文書について、最大限の公開を進める …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年3月2日

熊谷組が台湾で新会社、不動産開発に参入

 熊谷組は28日、台湾現地法人の華熊営造が台北市に100%出資の新会社、華熊建設を設立し、台湾での不動産開発事業に参入すると発表した。董事長は稲豊彦氏。資本金は1,000万台湾元(約3,600万円)。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年3月2日

知っておこう台湾法
第322回 賃貸借関係における家主の修繕義務

 日本料理は台湾人に受け入れられており、多くの日本の飲食業者が台湾で店舗を賃借し、レストランを経営しています。もし日本人が賃借する店舗で水漏れなどの問題が発生した場合、修理をするのは家主でしょうか、借 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年3月2日

《新型肺炎》マスク日産能力、4月初旬に1400万枚へ

 新型コロナウイルス感染拡大による医療用マスク品薄への対策として、行政院が27日、追加でマスク生産ライン32本を設置すると発表した。経済部工業局は、4月初旬にマスクの日産能力は310万枚が加わり、1, …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年3月2日

《新型肺炎》日本の駐台湾代表、台湾政府の感染症対応を称賛

 日本台湾交流協会の泉裕泰台北事務所代表は26日、中央社とのインタビューで、新型コロナウイルス感染症に対する台湾政府の取り組みについて、非常に決断力があり、迅速だと称賛した。また感染防止に対する台湾市 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。