ニュース 作成日:2019年10月15日
絶滅の危機にひんしている台湾固有種、タイワンヤマネコ(石虎)が苗栗県で交通事故に遭い、命を落とすケースが相次いでいる。これを受けて政府と学術界が事故を防ぐための「専用信号機」を共同で開発し、設置した …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年10月15日
台北市の北投温泉で10月31日から11月4日まで、第18回台北温泉季フェスティバルが開催される。今年は愛媛県松山市道後地区の、みこし同士を激しくぶつけ合う「鉢合わせ(けんかみこし)」が4年ぶりに登場 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年10月15日
上場・店頭公開企業の9月売上高は、前月比8.4%増、前年同月比0.8%減の合計3兆2,000億台湾元(約11兆3,300億円)で、今年の単月最高、同月としては過去2番目を記録した。9月はスマートフォ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年10月15日
柯文哲台北市長は14日、市議会での質疑で、台北市と新北市が2030年のアジア競技大会開催地に立候補することを検討中と表明した。15日付中国時報が伝えた。 柯市長。体育局は、まだ2年の準備期間が …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年10月15日
沈栄津経済部長は14日の立法院経済委員会で、米国は15日に予定していた2,500億米ドル相当の中国製品に対する追加関税率引き上げを見送ったが、台商(海外に進出した台湾企業)による生産拠点移転と市場分 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年10月15日
財政部によると、台商(海外で事業展開する台湾系企業)のUターン投資を奨励する「境外資金匯回管理運用・課税条例」(海外資金送金特別法)による送金申請が、9日現在で累計29件、約64億5,000万台湾元 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年10月15日
中華航空(チャイナエアライン)は14日、機内での免税たばこの販売を今後半年間、全面的に停止すると発表した。今年7月に発覚した総統の外遊に乗じた免税たばこ密輸事件に、同社の機内免税品販売担当者が関わっ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年10月15日
工業技術研究院(工研院、ITRI)が14日開催したフォーラムで、同院産業科技国際策略発展所(産科国際所)の蘇孟宗所長は、科学技術を活用してフードデリバリーをはじめとする革新的なサービスやソリューショ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年10月15日
食品最大手、統一企業(ユニプレジデント・エンタープライゼズ)の9月連結売上高は前年同月比5.21%増の394億9,400万台湾元(約1,400億円)で、同月の過去最高を記録した。1~9月の連結売上高 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年10月15日
量販店最大手、カルフール(家楽福)の王俊超総経理は14日、外食宅配代行サービス(フードデリバリーサービス)大手、foodpanda(フードパンダ)と、年内にも店内商品のデリバリーサービスで提携すると …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722