ニュース 作成日:2019年8月28日
電子機器受託生産大手、和碩聯合科技(ペガトロン)傘下のコンタクトレンズメーカー、晶碩光学(ペガビジョン)は27日、12億6,800万台湾元(約42億8,000万円)を投じて桃園市大渓区に新工場を建設 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年8月28日
工作機械大手、友嘉集団(フェアフレンドグループ、FFG)は、産業用コンピューター(IPC)大手の新漢(ネクスコム・インターナショナル)と、経済部工業局のプロジェクトを通じ、▽制御装置の台湾生産化▽生 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年8月28日
電源装置など大手、台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)は27日、ドイツのソフトウエア大手、SAPと戦略提携を結んだ。両社は今後、スマート製造(スマートマニュファクチャリング)のプラント輸出、グリ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年8月28日
ベトナム財務省が海外から輸入される熱延製品に対し5%の関税を課す方針を取り下げるとみられており、同国に熱延製品を輸出する中国鋼鉄(CSC)は安堵(あんど)の息を漏らしている。28日付工商時報が報じた …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年8月28日
台湾賓士(メルセデス・ベンツ台湾)は、新型「Bクラス」と「CLA」をそれぞれ販売価格163万台湾元(約550万円)、188万元から発売した。分割払い「smart Agility星自選」を利用すれば、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年8月28日
産業時事の法律講座犯罪の訴追は主に検察の権限のため、犯罪被害者はまず検察に対して告訴し、検察による捜査を求める必要があります。検察は受理した案件に対し、必ず起訴や不起訴などの処分を下す必要があります。案件をあやふやな …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年8月28日
電子機器受託メーカー、佳世達科技(Qisda)傘下の明基電通(BenQ)は、上半期の4Kプロジェクター世界市場シェアが26.2%と、前年同期比5.8ポイント上昇し、世界首位だった。28日付経済日報が …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年8月28日
宏達国際電子(HTC)は27日、企業向けに全方位仮想現実(VR)ソリューションを提供すると発表した。一体型VRヘッドセット「VIVEフォーカス」を複数人数で利用できるようにする。28日付経済日報が伝 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年8月28日
受動部品大手の国巨(ヤゲオ)と華新科技(ウォルシン・テクノロジー)は、スマートフォンやノートパソコンなど向けの需要増で在庫が健全な水準まで改善してきている。チップ抵抗器はオファー価格の下落がストップ …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722