ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2019年12月2日

ASUSが2画面ノートPC、来年発売へ

 パソコン大手の華碩電脳(ASUS)は、ノートPCの従来の物理キーボード面にもディスプレイを搭載した製品「Project Precog(プロジェクト・プリコグ)」を2020年に発売する予定だ。30日付 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年12月2日

スマホ用インダクターの乾坤、生産能力4割拡大へ

 台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)傘下の受動部品メーカー、乾坤科技(シンテック)の劉春条董事長は、スマートフォン用インダクター需要が旺盛で、フル稼働になっているため、生産能力を4~5割拡大する …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年12月2日

液晶パネル投資一服か、来年上半期にも底打ち

 液晶パネル世界最大手、中国・京東方科技集団(BOEテクノロジーグループ)が、液晶パネル生産への新規投資を行わないと表明した。テレビ用パネル出荷枚数で世界2位のLGディスプレイ(LGD)の減産、パナソ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年11月29日

株式・為替情報
株・為替(19年11月29日)

株・為替(19年11月29日) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年11月29日

冬季の憂鬱、起床後30分の日光浴で改善

 毎年冬になると、憂鬱(ゆううつ)な気分になる、寝ても寝足りない、外出する気力が起こらないと感じることはないだろうか。低緯度の台湾でも冬に弱い人は多く、中にはうつ症状が悪化してしまう人もいる。専門家は …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年11月29日

韓国瑜氏夫人の一族、砂利採取で利権疑惑

 国民党の総統候補、韓国瑜高雄市長の妻、李佳芬氏の一族が雲林県と彰化県の境を流れる濁水渓で不正に砂利を採取し、暴利を上げていたとする疑惑が浮上した。自由時報電子版が伝えた。 黄立法委員は、韓氏は …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年11月29日

非正規雇用労働者、81.9万人に増加【表】

 行政院主計総処が28日発表した今年5月時点の労働力調査によると、パートタイマー、契約社員、派遣社員などの非正規雇用の労働者は81万9,000人で過去最高だった。調査を開始した2008年の65万人から …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年11月29日

月給3万元未満の被雇用者、過去19年で最少に【図】

 行政院主計総処の28日発表によると、今年5月の経常性給与(賞与、残業手当などを含まない基本賃金)が月3万台湾元(約10万8,000円)未満の被雇用者(パートタイム労働者などを含む)数は299万4,0 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年11月29日

台商のUターン投資承認、7千億元突破【表】

 経済部主導の投資台湾事務所(インベスト台湾)によると、台商(海外で事業展開する台湾系企業)のUターン投資促進プラン「歓迎台商回台投資行動方案」の年初来の累計承認額が28日、7,000億台湾元を突破し …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年11月29日

コーヒー豆輸入量、10年で3倍増

 財政部統計処が28日発表した統計によると、コーヒー豆の2018年輸入量は3万5,811トンと、08年と比べ3.1倍に増えた。19年1~10月は3万1,821トンと前年同期比5.1%増で、通年では過去 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。