ニュース 作成日:2019年11月25日
花蓮県富里郷に住む82歳の日本人男性が36年にわたり台湾に不法滞在していたことが明らかになった。23日付聯合報が報じた。 移民署の職員は、日本人男性(前左)は日本語と簡単な英語の他、原住民の言 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年11月25日
台湾では近年、年間200人余りの子供が養子に出されているが、衛生福利部(衛福部)の統計によると2018年は初めて台湾の里親に引き受けられるケースが、海外の里親を上回った。一方で、発達遅延や障害のある …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年11月25日
オーストラリアの複数のメディアは23日、台湾で中国のスパイ活動に従事した男性が台湾での工作活動に関する情報をオーストラリアの情報機関に提供し、同国への亡命を希望していると伝えた。24日付蘋果日報など …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年11月25日
来年1月の総統選挙、立法委員選挙の候補者登録が22日締め切られ、総統選は民進党(蔡英文氏・頼清徳氏)、国民党(韓国瑜氏・張善政氏)、親民党(宋楚瑜氏・余湘氏)をそれぞれ総統・副総統候補とする3党の争 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年11月25日
行政院は23日、蔡英文総統(民進党)が総統選の政見に掲げる「6歳までの国家による共同保育」政策に沿って、育児関連の福祉政策強化を表明した。24日付工商時報が伝えた。 蔡総統(中)は22日、台東 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年11月25日
行政院主計総処が22日発表した10月の失業率は3.77%で、前月比0.03ポイント改善、前年同月比0.02ポイント悪化した。主計総処国勢普査(国勢調査)処の潘寧馨副処長は、米中貿易戦争の影響で今年の …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年11月25日
行政院が1970年代に、原住民のタオ族による同意を得ずに台東県の離島、蘭嶼に低レベル放射性廃棄物の貯蔵施設を建設したことを巡り、蔡英文総統は22日、タオ族住民に総額25億5,000万台湾元(約91億 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年11月25日
再生可能エネルギー発電大手、ヴィーナ・エナジー(本社・シンガポール)の胡根地・執行取締役は、150億台湾元(約530億円)を投じて台湾に太陽光発電所7基を建設する計画について、うち4基が完成し、残り …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年11月25日
台湾高速鉄路(高鉄)は22日、全線12駅で紙幣の釣り銭を払い出す機能が付いた新型券売機121台の設置が完了したと発表した。23日付蘋果日報が報じた。 新型券売機は、高鉄と中国鋼鉄(CSC)子会 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年11月25日
マグロ貿易の世界最大手、豊群水産(FCFフィッシャリー)は22日、米国の水産缶詰最大手、バンブル・ビー・フーズを買収すると発表した。買収額は約9億2,500万米ドル。来年第1四半期の手続き完了を予定 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722