ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2019年7月17日

シトロニクスにセンサー転注、STマイクロの供給不足で

 センサーチップ世界大手、STマイクロエレクトロニクスの生産能力不足により、センサーの供給不足の深刻化が伝えられる中、一部顧客が台湾サプライヤーに発注を切り替えているとの観測が出ており、矽創電子(シト …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年7月17日

AMDの新CPU好調、TSMC7ナノ受注拡大も

 ファウンドリー世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の7ナノメートル製造プロセスを採用した、米アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)のデスクトップパソコン向け中央演算処理装置(CPU)「Ry …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年7月17日

ラーガン、車載用レンズから撤退

 スマートフォン用カメラレンズ世界最大手の大立光電(ラーガン・プレシジョン)は、車載用レンズから撤退する。電気自動車(EV)大手、米テスラからの新規受注を断るなど、既に顧客への通知を済ませたとみられる …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年7月16日

株式・為替情報
株・為替(19年7月16日)

株・為替(19年7月16日) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年7月16日

17県市で高温警報、台北・高雄など3日連続

 交通部中央気象局は16日午前6時半ごろ、▽基隆市▽宜蘭県▽離島──を除く17県市に、同日の最高気温が36度を超えると予報する高温警報を発表した。フィリピンの東海上で16日午後発生した台風5号(アジア …… 続きを読む

コラム 経営 作成日:2019年7月16日

経営者が自分で作る簡単データベース
第16回 これまでのおさらい 山田総経理、データベースに挑む!

〈主な登場人物〉 ワイズシステム総経理 宇都宮武則 本コラムの筆者です。 台湾S電工 山田新一総経理 1978年千葉県生まれ、上場企業S電工の営業企画課長から2018年に台湾S電工の総経理 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年7月16日

原住民の古代米文化守れ、農業体験イベント開催

 花蓮県の海沿いを走る海岸山脈のふもとに位置する米桟村と月眉村一帯では、原住民アミ族がいわゆる古代米の紫米「グラグラワン」を栽培してきた。現在も伝統的な農法で栽培が続けられているが、販売価格の高さや後 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年7月16日

エバー航空、青森・松山線に就航

 長栄航空(エバー航空)は明日17日、18日よりそれぞれ台北(桃園国際空港)~青森線、松山(愛媛県)線に就航する。いずれも週2往復の運航だ。中央社電などが伝えた。  青森線は水曜と土曜の運航で、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年7月16日

人民元建て預金残高、過去5年半で最低に

 中央銀行(中銀)は15日、台湾の市中銀行における人民元建て預金残高が3カ月連続で減少し、6月は過去5年半で最低の2,651億5,700万人民元(約4兆2,000億円)まで落ち込んだと発表した。5月に …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年7月16日

モバイル決済アカウント数、26~35歳が成長最大

 資訊工業策進会(資策会)産業情報研究所(MIC)が15日発表した上半期の調査によると、モバイル決済サービスのアカウント数は26~35歳が14.7%増と、年齢層別で成長率が最大だった。使用経験があると …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。