ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2019年10月23日

高雄MRT黄線、28年開通へ

 高雄都市交通システム(MRT)黄線は2022年に着工し、28年に開通する予定だ。高雄市政府捷運工程局は、紅線、橘線に続く3本目のMRTとなると説明した。23日付工商時報が報じた。 MRT黄線開 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年10月23日

中信銀、ブロックチェーンで信用状

 中国信託商業銀行(中信銀、CTBCバンク)はこのほど、デジタル金融普及の一環として、ABS樹脂世界最大手の奇美実業と共同でブロックチェーン技術を使った信用状プラットフォームを開設し、試験的に取引を開 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年10月23日

高鉄の東部延伸検討、南港~宜蘭が13分

 23日付自由時報によると、交通部鉄道局は台湾高速鉄路(高鉄)の南港駅(台北市)から宜蘭駅への延伸検討で、所要時間は13分、ピーク時は1時間に15本を運行し、延べ1万8,000人が利用できると見込んで …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年10月23日

TSUTAYA BOOKSTORE、南港店12月オープンへ

 書店とカフェが融合したブックカフェ「TSUTAYA BOOKSTORE」南港店が12月初めに潤泰集団(ルンテックスグループ)の複合商業施設、シティーリンク南港店(台北市南港区)にオープンする。台湾5 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年10月23日

台湾株、29年ぶりの高値更新

 台湾株式市場の加権指数の22日終値は、前日比87.1ポイント(0.78%)上昇の1万1,271.25ポイントで、過去2番目かつ、29年半ぶりの高値まで上昇した。時価総額は34兆台湾元(約120兆円) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年10月23日

20年の製造業生産額、1.2%増予測=工研院【表】

 工業技術研究院(工研院、ITRI)産業科技国際策略発展所(産科国際所)は22日、台湾製造業の2020年生産額は19兆1,800億台湾元(約68兆2,000億円)で、前年比1.28%増加するとの予測を …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年10月23日

コンパル傘下の瑞宝生医、高雄医大と細胞医療センター

 仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)の実質的な傘下で免疫細胞療法の研究に取り組む瑞宝生医(Raypal Biomedical)は22日、高雄医学大学(高医)と提携し、台湾南部で初の細胞医療セン …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年10月23日

株式・為替情報
株・為替(19年10月23日)

株・為替(19年10月23日) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年10月23日

シンガポールのスマート化、デルタが支援へ

 電源装置大手、台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)は22日、シンガポールの製造業のインダストリー4.0(第4次産業革命)推進に協力するため、シンガポールの政府機関、JTCと24日に提携覚書(MO …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年10月23日

工研院の自動運転車、新竹市公道で初の試験走行

 工業技術研究院(工研院、ITRI)が開発した自動運転車が22日、新竹市北区の南寮漁港内の公道で試験走行を行った。自動運転車が公道を走行したのは台湾で初めて。使用された車両には「試0001」と記された …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。