ニュース 作成日:2019年10月23日
工業技術研究院(工研院、ITRI)が開発した自動運転車が22日、新竹市北区の南寮漁港内の公道で試験走行を行った。自動運転車が公道を走行したのは台湾で初めて。使用された車両には「試0001」と記された …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年10月23日
台湾での9月携帯電話販売台数は60万9,000台と前月比1割増え、年初来の月次ベースで2番目に多かった。23日付蘋果日報が伝えた。 市場を主導したのは、アップルのスマートフォンiPh …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年10月23日
自動車大手、裕隆集団の自社ブランド、納智捷汽車(ラクスジェン・モーター)は22日、台湾で新型のスポーツ用多目的車(SUV)「URX」の予約受け付けを開始した。価格は85万8,000台湾元(約305万 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年10月23日
家電製品やインテリア製品などのアイリスオーヤマ(本社・仙台市、大山晃弘社長)は22日、台北市中山区に現地法人「台湾愛麗思欧雅瑪股份有限公司」(台湾アイリスオーヤマ株式会社)の設立、営業開始を発表した …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年10月23日
米アップル製品の動向分析で定評がある、天風国際証券(TFインターナショナル・セキュリティーズ)の郭明錤アナリストは、来年上半期に発売されるとみられる低価格スマートフォン「iPhoneSE2」について …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年10月23日
インドメディアの報道によると、鴻海精密工業はアップルのスマートフォン、iPhone XR(テン・アール)の同国での組み立て、出荷を開始した。年産能力は300万台とみられる。中国以外での生産本格化で、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年10月23日
半導体メモリーのパッケージング・テスティング(封止・検査)最大手、力成科技(パワーテック・テクノロジー、PTI)は、顧客需要の高まりを受け、2020年の設備投資額を140億~150億台湾元(約500 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年10月23日
ネットワーク機器メーカーの中磊電子(サーコム)は22日、米通信キャリア大手、スプリントの中小企業・家庭用小型基地局(スモールセル)新製品「マジック・ボックス・シルバー」でサプライヤー入りを果たしたと …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年10月23日
発光ダイオード(LED)最大手、晶元光電(エピスター)は、4K以上の解像度のハイエンドモニター向けのミニLEDを受注し、来年第1四半期から出荷するようだ。超大型サイズ製品ではミニLEDが9,600万 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年10月23日
外電の報道によると、アップルが来年下半期に発売するとみられるスマートフォン「iPhone12(仮称)」シリーズ用プロセッサー「A14」は、ファウンドリー世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が5ナ …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722