ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2019年4月19日

メディアテック、AIoTプロセッサー発表

 IC設計大手の聯発科技(メディアテック)は18日、マルチコア人工知能(AI)処理ユニット(APU)を搭載したプロセッサー「i300」と「i500」を含むAIoT(人工知能+モノのインターネット)プラ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年4月19日

TSMC、「半導体景気は底打ち」

 ファウンドリー世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は18日の業績説明会で、第2四半期連結売上高は前期比6.5~7.9%の増加となり、過去19四半期で最低利益に終わった第1四半期から回復に転じると …… 続きを読む

リサーチ マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2019年4月18日

機械業界 工作機械・産業機械
台湾農業・林業用機械製造業の振り返りと未來の展望

一、産業概況  2018年は農産物の価格低下によって農業従事者の収入が減少したため、農業・林業用機械製造業に対する需要は弱まった。また、米中貿易摩擦の影響で輸出受注も減少したことから、18年の台湾農 …… 続きを読む

リサーチ 台湾事情 その他 機械ジャーナル会員 作成日:2019年4月18日

機械業界 工作機械・産業機械
ファスナーメーカー——世徳工業(Sumeeko)

一、企業概要  世徳工業は1988年に設立され、自動車、建築および機械用ファスナーを主要製品としている。設立初期は農業機械および電子製品用のねじを主に生産していたが、当時の台湾ねじ産業は大量生産、価 …… 続きを読む

リサーチ マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2019年4月18日

機械業界 工作機械・産業機械
台湾紡織・アパレル・皮革製品生産用機械製造業の景気動向

一、産業概況 
 2014〜17年、台湾の繊維業は景気低迷が続き、18年に生産額は回復したが前年比1.45%増の小幅成長にとどまった。これを受けて、台湾繊維メーカーが設備投資に対して様子見の姿勢を取 …… 続きを読む

リサーチ マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2019年4月18日

機械業界 自動車・二輪車
台湾自動車・二輪車産業の
振り返りと未来の展望

一、2018年第4四半期の産業概況 1.自動車完成車  例年、第4四半期は自動車市場の需要期に当たる。2018年第4四半期は商用車が販売好調であったことに加えて、台湾製RV(多目的レジャー車)の新 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年4月18日

エビ養殖にAI導入、生存率向上に期待

 台湾では近年、養殖バナメイエビの生産量が急速に減少し、養殖業者の多くが赤字経営に苦しんでいる。生産量の減少は気候や水質の変化による大量死が主因とされる中、宜蘭県の養殖場では、気温や湿度、水質の変化に …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年4月18日

花蓮で震度7、太魯閣の観光客2人けが

 18日午後1時1分、花蓮県秀林郷を震源とするマグニチュード(M)6.1の地震があり、花蓮で震度7を記録した他、▽南投▽台中▽宜蘭▽新北──で震度5、▽台北▽桃園▽新竹▽苗栗▽彰化──で震度4を観測し …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年4月18日

電動アシスト自転車、ナンバープレート義務付けへ【表】

 交通部の王国材政務次長は、事故が増加している電動アシスト自転車について、ナンバープレートの申請を義務付ける内容の法改正案を半年以内に提出する考えを示した。この他、保険加入、ヘルメット着用の義務付けな …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年4月18日

中国軍機24機が挑発飛行、外交部が公表

 複数の中国軍機が15日、バシー海峡から台湾東方の西太平洋海域に出て、中国海軍の軍艦と演習を実施したことについて、外交部は17日、公式ツイッターで、中国人民解放軍は軍機24機と軍艦5隻を演習に出動させ …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。