ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2018年12月3日

「米台は早期にFTAを」=AIT元台北事務所長

 米国の在台窓口機関、米国在台協会(AIT)のスティーブン・ヤング元台北事務所長は2日、シンクタンクの台湾智庫と台湾研究センター(GTI)が主催したフォーラムで、米台は早期に自由貿易協定(FTA)を締 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年12月3日

環保署長ら閣僚3人辞任、民進党惨敗で引責

 統一地方選挙で民進党が惨敗したことを受け、行政院は1日、施政検討会議を開き、行政院環境保護署(環保署)の李応元署長、行政院農業委員会(農委会)の林聡賢主任委員、呉宏謀交通部長の辞任が決まった。2日付 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年12月3日

18年GDP成長率予測、2.66%に下方修正【図】

 行政院主計総処は30日、2018年の台湾の域内総生産(GDP)成長率の予測値を2.66%へと、8月時点より0.03ポイント下方修正した。3四半期連続の上方修正がストップした。来年の予測値は2.41% …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年12月3日

日台貿易経済会議、AEO相互承認協定に署名

 日台の民間窓口機関、日本台湾交流協会と台湾日本関係協会は11月29~30日に開いた日台貿易経済会議で、輸出入貨物の通関手続きの円滑化での協力関係強化を目的とした「AEO(認定事業者)相互承認に係る日 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年12月3日

台湾二十大ブランド、ASUSが6年連続首位【表】

 経済部工業局が30日発表した2018年の「台湾国際ブランド企業20社」ランキングで、華碩電脳(ASUS)が6年連続の首位となった。ASUSのブランド価値は前年比4%減の16億1,900万米ドルだった …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年12月3日

風力発電の買い取り価格引き下げ、外資系が反対の共同声明

 経済部が先週、2019年の洋上風力発電の電力買い取り価格を12.71%引き下げ、1キロワット時(kWh)当たり5.106台湾元(約18.9円)とする案を提示したことに対し、外資系風力発電事業者が反発 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年12月3日

第2原発1号機再稼働へ、冬季は原子炉3基体制

 行政院原子能(原子力)委員会(原能会)は30日、保守点検を終えた台湾電力(台電、TPC)の第2原子力発電所(新北市万里区)1号機の再稼働を認可した。冬季の間、原発少なくとも3基を運転し、電力供給の安 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年12月3日

月間5大ニュース
18年11月の5大ニュース

【1位】統一地方選で民進党惨敗、蔡総統が主席辞任  24日投開票が行われた統一地方選挙で、与党・民進党が直轄市の高雄市、台中市を失うなど、首長ポストを選挙前の13県市から半分以下の6県市に減らし …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年12月3日

無人輸送手段、実験促進の新法成立

 立法院は30日、無人輸送手段に関する実験を促進するための新法「無人載具科技創新実験条例」を可決した。フィンテックに実験の場を提供する「レギュラトリー・サンドボックス」と同様に、無人運転技術とそれを生 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年12月3日

富邦金、アモイ商銀と戦略提携

 金融持ち株会社の富邦金融控股(富邦金)は2日、これまで19.95%を間接出資していた中国福建省の廈門市商業銀行(アモイ商銀)の株式を直接出資に切り替えたことを機として、1日にアモイ商銀と戦略提携覚書 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。