ニュース 作成日:2018年10月8日
6日付蘋果日報が読者からの投書を基に報じたところによると、中華航空(チャイナエアライン)の操縦士(パイロット)が同僚の女性客室乗務員にセクハラ行為をするケースが昨年10月と今年6月にあった。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年10月8日
かつての国民党強権統治下で行われた迫害や人権侵害の真相究明を進める促進転型正義委員会(促転会)の黄煌雄主任委員が6日、張天欽副主任委員(当時)の問題発言を発端とする騒動の責任を取る形で辞任した。7日 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年10月8日
かつての国民党強権統治の下で行われた迫害や人権侵害の真相究明を進める政府の促進転型正義委員会(促転会)は5日、白色テロや228事件の被害者を中心とする1,270人に対する有罪判決を取り消すとする公告 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年10月8日
米中貿易戦争を受け、台湾の中国向け輸出比率の高さに改めて懸念の声が上がっている。経済部の統計によると、2017年輸出総額のうち、中国(香港を含む)向けが41%を占めた。品目別では、半導体が29.1% …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年10月8日
行政院主計総処が5日発表した9月の消費者物価指数(CPI)上昇率は1.72%だった。原油価格の上昇と、中南部で8月下旬に豪雨が相次ぎ野菜や鶏卵が値上がりした影響を受けた。主計総処の徐健中専門委員は、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年10月8日
頼清徳行政院長は5日、新北市長選で争点の一つとして浮上している台湾電力(台電、TPC)の深澳石炭火力発電所(新北市瑞芳区)建設計画について、建設中止の可能性に言及した。6日付自由時報などが伝えた。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年10月8日
麦寮工業区専用港(雲林県麦寮郷)で5日、欧州港湾協会(ESPO)が推進する「環境と共生する港湾(エコポート)」に関する認証の授与式が行われた。麦寮港は今年9月7日に、台湾およびアジアの工業港として初 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年10月8日
経済部統計処が5日発表した統計によると、小売業におけるインターネット通販の2016年売上高は2,212億台湾元(約8,100億円)で前年比12.3%増加し、小売業全体に占める割合は5.4%で0.5ポ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年10月8日
コンビニエンスストア大手、萊爾富(ハイライフ)はこのほど、台新国際商業銀行(台新銀行)と提携し、独自のモバイル決済サービス「Hi Pay」を導入した。6日付蘋果日報が伝えた。 ハイライフは、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年10月8日
米国の老舗ステーキハウス「スミス&ウォレンスキー」が、台北市信義区で12月に開業予定のショッピングセンター「微風南山(ブリーズ南山)」の47階に台湾1号店をオープンする。同店はヒット映画『プラダを着 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722