ニュース 作成日:2018年7月26日
鴻海精密工業傘下のシャープが、中国での携帯電話端末事業を中止、撤退するとの観測が出ている。シャープ・インフォーカス携帯電話のグローバル執行長である羅忠生氏の中国の短文投稿サイト、微博(ウェイボー)で …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年7月26日
蘋果日報は、液晶パネルメーカー大手、群創光電(イノラックス)の従業員からの情報として、同社は製造部門(OU)をスピンオフ(分離・独立)し、車載用モジュール工場とFab4、5、6各工場をシャープに統合 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年7月26日
ファウンドリー大手、聯華電子(UMC)が25日発表した第2四半期純利益は、前期比7.6%増、前年同期比74.3%増の36億5,900万台湾元(約133億円)と、過去12四半期で最高を記録した。UMC …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年7月26日
中台のファウンドリー業界は、モノのインターネット(IoT)、自動車向けの需要増で8インチウエハー工場の受注が年内は満杯で、来年までフル稼働が続くと予想されている。26日付電子時報が報じた。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年7月26日
台北富邦商業銀行と聯邦商業銀行(ユニオン・バンク・オブ・タイワン)が25日、無料通話・チャットアプリ「LINE(ライン)」傘下で、モバイル決済サービス「LINE Pay(ラインペイ)」の台湾事業を担 …… 続きを読む
リサーチ 台湾事情 その他 機械ジャーナル会員 作成日:2018年7月26日
機械業界 エネルギー2018年4月末、政府が推進する洋上風力発電計画への参入希望事業者が発表され、入札の結果、6月22日に買取価格と発電容量が発表された。カナダのノースランド・パワー(NPI)とシンガポールのユーシャン …… 続きを読む
リサーチ 台湾事情 その他 機械ジャーナル会員 作成日:2018年7月26日
機械業界 工作機械・産業機械一、企業概要 1995年設立の晟昌機電(SOLPOWER)は、省エネ型モーターの大手メーカーだ。同社が設立された頃、台湾工作機械の輸出額は世界で上位5位に入っていたが、台湾では主軸モーター制御装置 …… 続きを読む
リサーチ 台湾事情 その他 機械ジャーナル会員 作成日:2018年7月26日
機械業界 エネルギー2025年の「非核家園(原発ゼロ)」実現を目指す台湾は、電力不足をいかに解消するかという問題に直面している。深澳石炭火力発電所(新北市瑞芳区)新設や洋上ウィンドファーム建設など発電所の増設計画が進め …… 続きを読む
リサーチ マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2018年7月26日
機械業界 工作機械・産業機械一、市場概況 米中貿易摩擦が不確定要素をもたらしているものの、2018年に入ってから世界経済は安定した成長を続けている。中国は輸入拡大によって貿易黒字の解消を図っており、米国も経済成長と製造業の国 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年7月25日
澎湖県に住む80歳の女性、蔡陳美さんはこのほど、月3,000台湾元(約1万900円)の年金や子供からもらったお年玉などを節約し、長い年月をかけて貯めた貯金で100万元の救急車を購入。「多くの人を救っ …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722