ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2018年7月17日

ELAN受注旺盛、スタイラスペンが貢献

 タッチセンサーコントローラーIC設計の義隆電子(ELANマイクロエレクトロニクス)は、タブレット端末やスマートフォンへのスタイラスペン(タッチペン)の相次ぐ導入で、受注が増えている。需要期に当たる第 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年7月17日

中国製12インチウエハー、輸入解禁を棚上げ【図】

 経済部は、中国製の12インチシリコンウエハーの輸入解禁を求める申請があったことを受け、検討を進めた結果、決定を棚上げし、個別案件による輸入のみを認めることを決めた。17日付自由時報が伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年7月17日

リードフレームの長華科技、世界シェア3割目指す

 リードフレーム世界最大手、長華科技(CWTC)の黄嘉能董事長は、M&A(合併・買収)と増産を続け、今後3年以内に世界市場シェアを30%に拡大すると表明した。現在のシェアは10%で、来年QFN(クワッ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年7月17日

桃園空港MRT、10月にも10元値下げ

 桃園国際空港のアクセス路線、桃園機場捷運(桃園空港MRT=都市交通システム)は、早ければ10月1日から、運賃を一律10台湾元(約37円)値下げする。続いて台北MRTと同じ運賃計算方法も検討する。桃園 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年7月17日

株式・為替情報
株・為替(18年7月17日)

株・為替(18年7月17日) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年7月16日

雪山トンネルに過熱問題、送風機を試験導入

 高速道路のトンネルとしては台湾最長の約13キロメートルの長さを持つ雪山トンネル(新北市坪林区~宜蘭県)では、夏季にトンネル内部の温度が高くなり過ぎるため、走行する車両を発火させる危険性があるとして、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年7月16日

連戦・習近平会談、中台交流の再開訴え

 国民党の連戦・元主席が13日、習近平・中国共産党総書記と会談し、「一つの中国」の枠組みの下での中台交流の再開を訴えた。連元主席と習総書記の会談は4回目で3年ぶり。14日付自由時報などが報じた。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年7月16日

飲酒運転歴の行政院報道官、「反飲酒」誓う

 行政院報道官に就任したコラス・ヨタカ氏(44)が2014年に飲酒運転で摘発されていたことが指摘された問題で、同氏は事実関係を認めた上で、「反飲酒運転に生涯取り組んでいきたい」と述べた。16日付聯合報 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年7月16日

統一地方選で蔡総統、「改革と反改革の対決」

 与党・民進党は15日、全国党員代表大会(党大会)を開き、党主席の蔡英文総統が11月の統一地方選挙を「改革と反改革の対決」「進歩と退歩の対決」と位置付ける考えを示し、県市長ポストの防衛に全力を挙げる考 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年7月16日

対中追加関税の影響業種、石化・自転車など=経済部

 沈栄津経済部長は13日、米国による第3次対中追加関税について、財界団体との座談会に出席した。石油化学、プラスチック原料業界からは、川下製品の対米輸出が減少すれば、川上、川中の台湾企業にも影響が及びか …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。