ニュース 作成日:2018年6月6日
鴻海精密工業傘下のタッチパネルメーカー、業成控股(ゼネラル・インターフェース・ソリューション・ホールディング、GIS)の周賢頴董事長は5日、上半期は顧客の新旧製品の端境期で低い設備稼働率が続いたが、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年6月6日
スマートフォン用カメラレンズ最大手、大立光電(ラーガン・プレシジョン)が5日発表した5月連結売上高は43億1,900万台湾元(約160億円)で、前月比24.6%増、前年同月比14.7%増だった。6カ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年6月6日
5日に台湾積体電路製造(TSMC)董事長を退任した張忠謀(モリス・チャン)氏は同日の記者会見で、中国の半導体産業は今後5~10年で大きな進歩を遂げるが、それでもTSMCはさらに進歩するため、中国業界 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年6月6日
経済部統計処が5日発表したIC製品の2017年輸出額は923億米ドルで、11年比で6割以上増加した。統計処は、モバイル機器の普及や、IoT(モノのインターネット)など新分野への応用が拡大しているため …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年6月6日
IC設計最大手、聯発科技(メディアテック)は5日、来年、同社初の第5世代移動通信規格(5G)対応モデムチップ「M70」を発売すると発表した。6日付工商時報が報じた。 発表は台北国際電脳展(コ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年6月6日
受動部品最大手、国巨(ヤゲオ)の陳泰銘董事長は5日、積層セラミックコンデンサー(MLCC)の供給不足は来年も解消しないとの見方を示した。日本メーカーが電子製品向けMLCCに比べて価格が3~4倍の車載 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年6月5日
記録的な猛暑が続く中、台北市政府が市内小中学校の教室におけるクーラーの全面設置を検討すると発表したことをきっかけに、台中市、新北市、桃園市の首長も相次いでこれに追随する考えを表明した。 林台中 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年6月5日
台湾軍の陸海空軍合同による定例の実弾軍事演習「漢光34号演習」(6月4~8日)の初日の4日午後、空軍のF-16戦闘機が新北市瑞芳区の山地に墜落し、パイロットの呉彦霆少校(少佐)が死亡した。5日付聯合 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年6月5日
国家発展委員会(国発会)の陳美伶主任委員は4日、欧州連合(EU)の「一般データ保護規則(GDPR)」実施を受け、EU側に台湾がGDPRの「十分性認定」取得を目指す意向を伝え、技術的な接触を開始したこ …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722