ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2018年5月24日

明基透析の人工腎臓、韓国市場参入へ

 電子機器受託メーカー、佳世達科技(Qisda)傘下の明基透析科技(BenQダイアリシス・テクノロジー)は今年、韓国で人工腎臓(ダイアライザー)の医療機器認証を取得し、年末に同国の人工透析市場への参入 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年5月24日

抗がん剤の生華、小児脳腫瘍新薬で提携拡大

 抗がん剤開発の生華生物科技は23日、米スタンフォード大、米国の小児脳がん団体と提携し、脳腫瘍の一種である「髄芽腫」の患者を対象に新薬「CX-4945」の第1、2相臨床試験を加速すると発表した。24日 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年5月24日

中華電信にNCCが罰金200万元、4Gキャンペーン対応不備で【表】

 国家通訊伝播委員会(NCC)は23日、通信キャリア大手3社が今月9~15日に実施した、第4世代移動通信(4G)データ通信使い放題サービスを月額499台湾元(約1,830円)で申し込めるキャンペーン中 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年5月24日

リチウム鉄電池の長泓能源、電動スクーターブランド創設

 リチウム鉄リン系複合酸化物(LFPO)バッテリーセルメーカー、長泓能源科技は、電動バイクや電動車いすなどの生産を手掛ける鉱達工業と共同で、ナンバープレートの不要な電動スクーターを開発。自社ブランド「 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年5月24日

株式・為替情報
株・為替(18年5月24日)

株・為替(18年5月24日) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年5月24日

HTCが新旗艦スマホ発表、握る操作機能を強化

 スマートフォン大手、宏達国際電子(HTC)は23日、スマホの旗艦機種「U12+(U12プラス)」を発表した。握って操作する「エッジセンス」機能を強化し、側面を軽くダブルタップするだけでも操作を開始で …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年5月24日

18年世界ノートPC出荷予測、0.7%減に下方修正

 市場調査会社、集邦科技(トレンドフォース)は23日、2018年の世界市場全体のノートパソコン出荷台数予測を、従来の前年比0.5%減から0.7%減に下方修正した。部品の供給ひっ迫、およびマイクロソフト …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年5月24日

鴻海系FII、5Gなど8分野に投資計画

 鴻海科技集団(フォックスコン)傘下の産業向けIoT(モノのインターネット)事業子会社で上海上場を準備中の富士康工業互聯網(フォックスコン・インダストリアル・インターネット、FII)は、新規株式公開( …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年5月24日

鴻海の米国工場計画、中小型パネルから生産か

 鴻海精密工業は、米国ウィスコンシン州で進めている液晶パネル工場計画に関して、テレビ用大型パネルを生産する当初の計画を見直し、まず中小型パネル生産に変更する可能性がある。米アップルや自動車メーカー向け …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年5月24日

エピスター、年内にも3事業をスピンオフ

 発光ダイオード(LED)最大手、晶元光電(エピスター)は23日、年内にも3事業をスピンオフ(分離・独立)する計画を明らかにした。24日付工商時報が伝えた。  計画によると、スピンオフで発足する …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。