ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2018年5月17日

SYMのベトナム工場、移転・跡地開発計画に着手

 バイク大手、三陽工業(SYM)はこのほど、香港上場子会社で、ベトナムでバイクを製造する越南製造加工出口(VMEPホールディングス)の同国ハタイ工場(ハノイ)移転に伴い、地元不動産業者と合弁会社を設立 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年5月17日

美時化学の後発薬3種、医薬品認証を取得

 美時化学製薬(ロータス・ファーマシューティカル)の林群董事長は、同社が開発した潰瘍性大腸炎、麻薬中毒、白血病を対象とするジェネリック医薬品(後発医薬品)3種が相次いで医薬品認証を取得しており、今年は …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年5月17日

中外製薬の抗がん剤、一次治療の適応承認取得

 中外製薬は16日、ALK(未分化リンパ腫リン酸化酵素)阻害剤「アレセンサ」が、衛生福利部(衛福部)食品薬物管理署(TFDA)から、ALK陽性の進行非小細胞肺癌(NSCLC)の一次治療に対する承認を取 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年5月17日

包材の旭源、食品向けスマート包装拡大へ

 包装材や包装機械大手の旭源包装科技(XYP)は、今年、温度や時間によって段階的に色が変化するスマート包装の需要を好感し、新竹県の湖口工場に生産ライン1本と実験室を建設する。第3~4四半期に完成予定だ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年5月17日

製紙の永豊餘、Q1は30%増益

 製紙最大手の永豊餘投資控股(YFY)が16日発表した第1四半期純利益は1億1,000万台湾元(約4億円)で、前期比30.8%増加し、前年同期の4,500万元の赤字から黒字に転じた。連結売上高は178 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年5月17日

台プラのベトナム製鉄所、18日に第2高炉火入れ

 台塑集団(台湾プラスチックグループ)と中国鋼鉄(CSC)などがベトナム北中部ハティン省で操業しているフォルモサ・ハティン・スチール(台塑河静鋼鉄興業、FHS)は、あす18日に第2高炉で火入れを実施す …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年5月17日

ブロックチェーン対応スマホ、HTCが発売へ

 宏達国際電子(HTC)は16日、ブロックチェーンに対応したスマートフォン「Exodus」を近く発売することを柱とする「Exodus計画」を発表した。既に公式ウェブサイトで購入予約の受付を開始したが、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年5月17日

富士通のデジタルアニーラ、台湾企業に恩恵も

 富士通が15日、量子コンピューター技術と汎用コンピューターのメリットを取り入れて開発したアーキテクチャ「デジタルアニーラ」を基に、組み合わせ最適化問題を高速に解く「デジタルアニーラ クラウドサービス …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年5月17日

大型パネルQ1生産額、10%減

 市場調査会社、IHSマークイットの統計によると、大型液晶パネルの第1四半期出荷枚数は前年同期比6%増、出荷面積は10%増だった一方、生産額は10%減少した。パネル価格の下落が影響した。17日付工商時 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年5月17日

MOSFETチップ不足緩和、業界に安堵感

 MOSFET(金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ)チップは自動車向けの需要拡大により昨年から供給不足が続いているが、大手IDM(垂直統合型の半導体メーカー)が生産能力の一部をミドル~ローエンドのM …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。