ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2018年5月18日

「台湾をスマート国家に」、半導体業界に協力要望

 頼清徳行政院長は17日、新竹科学工業園区(竹科)を視察し、ファウンドリー世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の本部で張忠謀(モリス・チャン)同社董事長や力晶科技(パワーチップ・テクノロジー)の黄 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年5月18日

パワーテックFOPLP量産へ、メディアテックから受注か

 半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)大手、力成科技(パワーテック・テクノロジー、PTI)は、6月に新竹科学工業園区(竹科)工場でファンアウト・パネルレベルパッケージング(FOPLP)ライ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年5月18日

メディアテックを中国企業が提訴、TD-SCDMA特許侵害で

 中国のニュースサイト「今日頭条」は13日、台湾のIC設計大手、聯発科技(メディアテック)が中国独自の3G(第3世代移動通信)規格「TD-SCDMA」をめぐり、中国の凱明資訊科技に提訴され、現在係争中 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年5月18日

鴻海の郭台銘董事長、半導体製造への参入明言

 鴻海精密工業の郭台銘(テリー・ゴウ)董事長は17日、北京市の清華大学で行った講演で「われわれは必ず半導体を自製する」と明言した。郭董事長が、鴻海グループとして半導体製造分野に参入する方針を公に発言し …… 続きを読む

リサーチ 台湾事情 その他 機械ジャーナル会員 作成日:2018年5月17日

機械業界 工作機械・産業機械
台湾機械設備輸出入速報――2018年1~3月

一、台湾の輸出概況  2018年台湾の輸出総額は前年比4.0%増の2兆3,435億台湾元となった。このうち▽通信情報製品(輸出額2,351億台湾元、前年比1.7%減)▽光学・医療用品(輸出額1,14 …… 続きを読む

リサーチ 台湾事情 その他 機械ジャーナル会員 作成日:2018年5月17日

機械業界 エネルギー
スマートメーターの市場概況

一、市場概況  2013年6月、行政院経済部と台湾電力(台電、TPC)は高圧電力の契約先2万4,000口に高圧スマートメーターを設置した。さらに同年は1万口に低圧スマートメーターがテスト導入された。 …… 続きを読む

リサーチ 台湾事情 その他 機械ジャーナル会員 作成日:2018年5月17日

機械業界 自動車・二輪車
台湾自動車部品産業クラスターの強みと今後の展望

 世界的な省エネと二酸化炭素(CO2)排出量削減の動き、そしてデジタルテクノロジーの発展を受けて、自動車産業は今まさに大きな変革の時を迎えている。大手国際自動車メーカーや情報通信関連メーカーは新エネル …… 続きを読む

リサーチ マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2018年5月17日

機械業界 製造業全般
動力工具製造業の概況と未來の展望

一、産業概況  各研究機構の予測によると、2018年の世界経済は安定した成長が続くとみられる。しかし台湾動力工具製造業は、米中貿易摩擦問題と台湾元高の影響で中国からの需要が大幅縮小しており、輸出が減 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年5月17日

「台湾独立分子」、環球時報がリスト公表主張

 中国紙・環球時報はこのほど、中国は台湾独立分子のリストを公表すべきであり、法律に従い懲罰を加えるべきだとした上で、「極めて悪質」な人物については、全世界に「指名手配」すべきだと主張した。17日付中国 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年5月17日

台湾初の小型人工衛星、1年で地球5701周

 成功大学が製作した台湾初の小型人工衛星(キューブサット)「フェニックス」が、昨年5月17日の国際宇宙ステーションからの軌道上放出、運用開始から1周年を迎えた。同大によると、フェニックスは台湾上空を毎 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。