ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2018年5月18日

ドローン実験で規制緩和、条例案が閣議決定

 行政院は17日、新技術に実験の場を提供する「レギュラトリー・サンドボックス」の概念を基に、一般空域や公道を含む特定区域内で小型無人機(ドローン)や自動運転車、自動運転船などの実証実験を可能にする「無 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年5月18日

洋上風力発電の人材育成会社 業界大手出資で発足

 港湾運営会社、台湾港務(TIPC)主導により、台湾電力(台電、TPC)や英国の風力発電事業会社、CWindと台湾の国際海洋船舶技術顧問が共同で設立した台英風電(CWind Taiwan)、中国鋼鉄( …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年5月18日

軍事訓練でパラシュート開かず、400メートル墜落で重体

 台湾軍の台中・清泉崗基地で17日朝、飛行中の輸送機からの降下訓練中、兵士の1人のパラシュートが正常に開かず、地面に激突するという事故が発生。墜落した兵士は奇跡的に一命を取り留めたものの、意識不明の重 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年5月18日

CSCとMHIヴェスタス、風力発電の現地生産推進

 中国鋼鉄(CSC)、三菱重工系のMHIヴェスタスオフショアウィンド(MVOW)、金属工業研究発展中心(金属センター、MIRDC)などが加盟する「離岸風電零組件国産化産業聯盟(ウインドチーム)」は、風 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年5月18日

三井物産、風力発電「海龍2号」に参画

 三井物産は、台湾の風力発電事業会社、海龍風力に出資するシンガポールのユーシャン・エナジー(玉山能源)の株式5割を取得し、台湾のオフショア風力発電計画「海龍2号」(彰化県沖、出力300メガワット)に参 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年5月18日

離島専用機、7月までに配備へ

 衛生福利部(衛福部)は、離島部の医療過疎を解消するため、離島医療専用機を澎湖諸島、金門島、馬祖諸島に7月までに配備する。18日付聯合報が伝えた。 EATCの医療専用機。金門から台北までの飛行時 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年5月18日

郵船ロジ、桃園蘆竹の新倉庫が稼働

 郵船ロジスティクスは17日、台湾法人の台湾郵船ロジスティクスが桃園市蘆竹区に新倉庫を開設し、4月に稼働したと発表した。 新倉庫は、空調設備とセキュリティー設備を備えている(同社リリースより) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年5月18日

飲食店に大気汚染防止義務、環保署が予告

 行政院環境保護署(環保署)は17日、飲食業向けの大気汚染防止設備の管理施行規則を制定すると予告した。台湾全土の飲食店10万店余りのうち、ファストフードチェーンやバーベキュー店など4万2,000店に排 …… 続きを読む

コラム 台湾事情 作成日:2018年5月18日

台湾流経営策略 台湾の経営手法
第142回 クレーンゲーム機投資ブーム

 昨年から夜市(ナイトマーケット)、学生街などの繁華街で、クレーンゲーム機が並ぶ店舗が次々とオープンしています。その背景には、個人が店内にあるゲーム機に1台単位で手軽に投資できるため、一種の副業として …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年5月18日

新光人寿、12物件建設に300億元

 生命保険大手、新光人寿保険は18日、台北駅前の亜州広場ビル1階で複合施設「楽活未来館」をオープンした。同施設では同社が計300億台湾元(約1,100億円)を投じて建設した、あるいは建設予定の▽高級マ …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。