ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2018年5月22日

中台ファウンドリー、8インチ製品値上げへ

 22日付電子時報によると、▽台湾積体電路製造(TSMC)▽世界先進積体電路(VIS、バンガード・インターナショナル・セミコンダクター)▽聯華電子(UMC)▽中芯国際集成電路製造(SMIC)▽華虹半導 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年5月22日

ファウンドリー大手、RF-SOIプロセス拡充

 第5世代移動通信システム(5G)対応スマートフォン向けの高周波(RF)チップの需要が高まる中、ファウンドリーの一部が8インチウエハー工場のRF-SOIプロセスの生産能力を増強しているほか、▽台湾積体 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年5月22日

メディアテック、OPPOから受注増か

 22日付自由時報によると、中国のスマートフォン大手ブランド、OPPO広東移動通信は今年、自社製品で使用するクアルコム製プロセッサーの割合を従来の約8割から5割に落とす一方、聯発科技(メディアテック) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年5月22日

5G商用化、20年に照準

 第5世代移動通信規格(5G)の導入で、国家通訊伝播委員会(NCC)は21日、2019年末に事業免許発行と周波数帯割り当て、20年に商用化を目指す方針を表明した。台湾は海外主要国に比べて取り組みが遅く …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年5月21日

華西街最後のヘビ料理店、ついに閉店

 台北市万華区の夜市(ナイトマーケット)、華西街夜市といえば、かつてヘビ料理の店が軒を連ね、「精力が付く」とされるヘビスープや、生きたヘビの解体ショーで有名で、台北市の必見観光地として大勢の観光客でに …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年5月21日

PM2.5濃度、蔡政権総統就任後に改善進む

 環境保護署(環保署)が18日に発表した大気汚染に関する統計データによると、蔡英文政権の2年目、台湾全土のPM2.5(微小粒子状物質)年間平均濃度は、17.7マイクログラム/立方メートル(μg/m3) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年5月21日

危険物使用の高リスク工場、一斉安全点検を開始

 カーエレクトロニクス用プリント基板(PCB)世界最大手、敬鵬工業(チンプーン・インダストリアル)の工場(桃園市平鎮区)で起きた大規模火災を受け、内政部は高リスク工場に対する安全検査計画を始動させる。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年5月21日

米中貿易摩擦、経済部「情勢は良い方向に」

 米中両政府は19日、米国の対中貿易赤字の大幅な削減に向け、中国が効果的な取り組みを進める内容の共同声明を発表した。これについて、台湾経済部の龔明鑫政務次長(次官)は20日、「(米中貿易摩擦の)情勢は …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年5月21日

知っておこう台湾法
第236回 新版コーポレートガバナンスロードマップ

 金融監督管理委員会(金管会)が今年3月末に今後3年間におけるコーポレートガバナンスロードマップ(2018~20年)を公表した。そこで、台湾において上場会社、店頭登録会社(中国語・上櫃)、店頭登録準備 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年5月21日

台湾元、1元=3.7円回復

 台湾元相場は対米ドルでは18日まで4営業日連続で元安が進み、18日は1米ドル=29.912元で取引を終えた。ただ、対円では4月以降の円安で台湾元が上昇し、約3カ月ぶりに1元=3.7円を回復した。21 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。